モニター
3月のおすすめ施術
LINE
24時間受付
WEB
予約24時間受付
施術を探す
Cosmetic Surgery
下まぶたのたるみを改善し、若々しい印象の目元に
当クリニックでは、専門カウンセラーによる無料カウンセリングを行っております。患者様お一人おひとりの様々なご要望やご事情を丁寧に伺い、
最適な施術をご提案させていただきます。もしもご提案の中で不要と感じる施術がございましたら、遠慮なくお申し付けくださいませ。
Q&A
下眼瞼切開術の施術の痛みに関しましては、麻酔を使用することによって、個人差はありますが、ある程度お痛みを軽減することが可能です。(※麻酔は別料金となります)
その他にも、手術後のダウンタイム中の痛みを抑える麻酔薬「エクスパレル麻酔」の処方が可能な場合もありますので、カウンセリングの際にご相談ください。
下眼瞼切開術のダウンタイムは個人差がありますが、腫れは5~1週間程で落ち着きます。
内出血はメイクでカバーできますが、1~2週間程で落ち着きますのでご安心下さい。
抜糸は術後1週間後に行います。
シャワー・洗髪は傷口を濡らさないようにして当日から可能ですが、洗髪・入浴・お化粧は抜糸後2日目からになります。
また、コンタクトレンズは抜糸後から可能ですが、装着時にゴロゴロするような違和感がある場合には数日様子を見るようにしてください。
下眼瞼切開術の施術時間についてはおおよそ30分で終えることができます。
下眼瞼切開術は、まつ毛の生え際に沿って切開を行い、縫合をします。そのため、術後の傷跡はまつ毛のライン付近にできますので目立ちにくくなります。
HOT MENU
2021.03.01 UP DATE
当クリニックでは、専門カウンセラーによる無料カウンセリングを行っております。患者様お一人おひとりの様々なご要望やご事情を丁寧に伺い、
最適な施術をご提案させていただきます。もしもご提案の中で不要と感じる施術がございましたら、遠慮なくお申し付けくださいませ。