Cosmetic Surgery

顔の脂肪吸引

顎下の脂肪を減らして二重アゴを解消

顔の脂肪吸引でシャープな輪郭

頬の脂肪によるボリュームや
フェイスラインのもたつき、二重アゴを解消

顔の脂肪吸引とは?

顔の脂肪吸引は、頬や顎下などの部位から皮下脂肪を取り除いて、顔の輪郭を整えたり小顔効果を狙ったりする美容施術です。
適切な量を部分的に取り除くことで、自然で美しいフェイスラインを作ることができます。 また、脂肪細胞そのものを取り除くため、リバウンドしにくいという特徴もあります。
※傷跡(カニューレの挿入部)は目立ちにくい位置につきますのでご安心ください。

顔周りの脂肪を除去することで“エイジングケア”にも効果あり

脂肪吸引はたるみ解消を目的とした手術ではありませんが、頬や顎下の脂肪のボリュームが減ることで、結果的にたるみが解消できるケースもあります。

顔の脂肪吸引後のインディバはいつから?

インディバとは電磁波エネルギーで深部から温めで新人退社を促すことで、内出血・むくみの改善や脂肪吸引後の拘縮改善効果が見込まれる機械です。インディバは主にエステなどで受けることが出来ます。

顔の脂肪吸引後のインディバは、圧迫固定が終了した1週間後から可能です。
施術箇所の痛みが残っている場合は、施術から10日後や2週間後など、症状が落ち着いてからインディバを受けましょう。

インディバは、身体を深部から温めて新陳代謝を促すことで、内出血やむくみを改善し、 拘縮(肌のボコボコや突っ張り感)を緩和する効果が期待できます。 継続して受けることで効果を発揮するため、ご自身の状態やライフスタイルに合わせて行いましょう。

インディバ以外に、指示された期間の圧迫固定の継続や、 拘縮がある部分のマッサージでも、ダウンタイム短縮の効果が得られます。 インディバはあくまでも回復を早めるための施術であり、 受けないと綺麗な仕上がりにならないわけではありませんので、ご安心ください。

拘縮は数ヵ月かけて徐々に落ち着いていくことがほとんどです。
しかし、拘縮が続く期間は、吸引した脂肪の量や元々の体質等、個人差もあるため一概に言うことはできません。
脂肪拘縮は3ヶ月程度で改善することがほとんどですが、 半年から1年ほどかかる方もいらっしゃいます。

TAクリニックでは、患者様の骨格の形や筋肉の付き方、脂肪の左右差などを見極め、 オーダーメイドのデザインを行っています。

ボコつきの少ないアゴ下の脂肪吸引をご検討中の方は、TAクリニックにご相談ください。

このようなお悩みの方が
受けられております

  • 二重あごを解消したい
  • 小顔になりたい
  • 頬・顎下のもたつきを解消したい
  • ダイエットをしても顔が痩せない

CASE

症例写真
施術に関して気になることがございましたら、カウンセリング時にお気軽にお尋ねください

症例一覧

森先生の小顔整形
森 光 医師 森 光
森先生の小顔
森 光 医師 森 光
藤橋 政尭 医師 藤橋 政尭
香山 武蔵 医師 香山 武蔵
香山 武蔵 医師 香山 武蔵
奥津 綾夏 医師 奥津 綾夏
森 光 医師 森 光
森 光 医師 森 光
奥津 綾夏 医師 奥津 綾夏
香山 武蔵 医師 香山 武蔵

技術に自信アリ!だからこそできる
【TAC安心保証制度】

安心
保証

1年間

TAクリニックで施術を
受けられた患者様限定!

責任を持ってアフターケアを行うために…
安心して施術を受けていただくために…
TAクリニックでは、一部の施術メニューに
「TAC安心保証制度」を設けております。
客観的に見て効果が全く認められないなど、
当クリニック医師の診察により再治療が必要と判断した場合、
最大1年間無料で再治療いたします。

顔の脂肪吸引の保証についてのご注意事項
施術名 保証期間 備考
脂肪吸引 お顔 1年 施術部位の傷痕が目立つ、デコボコが生じた場合、当クリニックの医師の診察により再施術が必要と判断した場合、対応を行ないます。

※横スクロール可能

  • ・施術に関わる診察や再施術は、原則として担当医が行ないます。
  • ・お身体や患部への負担を考慮して、再施術の場合は施術日より半年以降に行ないます。
  • ・再施術を行なうことにより、負担が危険だと考えられる、改善が見込まれない、適応が見られない、などという場合は医師の判断により再施術をお断りすることがあります。
  • ・施術日の体重から1kg以上増えている場合は、安心保証内での施術は行なえません。
    ※再施術を行なう場合は、別途麻酔代を頂戴いたします。

その他ご注意事項はこちら

PRICE

料金表
TAクオリティを適正価格でお届け致します。

お顔

220,000円
モニター価格132,000円
アゴ下220,000円
モニター価格132,000円
  • ※遠方の患者様のための交通費補助制度(~¥30,000)補助あり。詳しくはこちら
  • ※修正が必要な場合別途料金がかかります。

まずはお気軽に
無料カウンセリング
お試しください

当クリニックでは、専門カウンセラーによる無料カウンセリングを行っております。
患者様お一人おひとりの様々なご要望やご事情を丁寧に伺い、最適な施術をご提案させていただきます。
もしもご提案の中で不要と感じる施術がございましたら、遠慮なくお申し付けくださいませ。

DETAILS

施術詳細・ダウンタイムなど
気になる点がございましたらカウンセリング時にお気軽にご相談ください。

時間 1~2時間程度
麻酔 笑気麻酔、局所麻酔、静脈麻酔、エクスパレル麻酔
※上記の麻酔を使用することができます(有料)
通院
  • 検診は、1週間後、2ヵ月後、3ヵ月後に行います。
腫れ・痛み・内出血
  • ・腫れは個人差がありますが、2週間~1ヵ月程度で落ち着いていきます。さらに自然に仕上がるまでに3~6ヵ月程かかります。
  • ・内出血のため、赤紫色になることがありますが、2~3週間程で消失しますのでご安心ください。
  • ・傷跡は数ミリ程度なのでほとんど目立ちません。
  • ・吸引箇所は触れて硬い感じがしますが、マッサージでほぐしていただくと1~2ヵ月程で徐々に軽減していきます。
  • ・アゴ下にしこりを感じる場合もございますが、こちらも徐々に落ち着いていきます。

ダウンタイム詳細

メイク 翌日から可能
入浴・洗顔・洗体
  • ・シャワーは当日からお顔を濡らさない様にして浴びることができますが、洗髪・洗顔・入浴は(長湯を避けて)翌日からになります。
運動
  • ・激しい運動は1ヵ月後から、軽い運動は1週間後以降ご自身が可能な範囲で行ってください。
施術部位への刺激 手術後7日後より徐々にマッサージを行ってください。(検診の際にお渡しさせていただきます)
リスク・副作用・合併症について
  • ①腫れ、赤み、内出血、出血
  • ②鈍痛、違和感
  • ③傷跡、色素沈着
  • ④骨格の左右差は変えられません
  • ⑤凸凹する可能性、しこりのリスク
  • ⑥体重の減少は見込めない
  • ⑦1度に吸引できる脂肪の量には限界がある

まれに傷口から浸出液(赤色)が包帯に滲むことがありますが特に心配ありません。滲みが続くような場合はタオル等でガーゼの上から傷口を圧迫してください。

施術における注意点
  • ・当日はご本人様での運転はお控えいただき、ご飲食は6時間前までにお済ませください。(飲水はお茶、お水のみ4時間前まで可)
  • ・お酒は2~3日、サウナや激しい運動等は1ヵ月控えてください。
  • ・吸引箇所は触れると硬い感じがしますが、3ヵ月程で徐々に落ち着きます。
  • ・術後経過とともに中縫いの糸が出てくる可能性がありますので、その際はご連絡ください。
  • ・手術後1時間程は皮膚を癒着させるために、医師の判断で圧迫固定を行います。
    ・耳の後ろが創部の場合、溶けない糸で皮膚の中を縫合しますが抜糸の必要はありません。

関連する記事

MOVIE

関連動画
TAC人気を施術を動画でご紹介。

【脂肪吸引×糸リフト】輪郭を大きく見せる"脂肪"に アプローチする小顔整形術に密着!

今回の動画は「横浜TAクリニック」の石橋院長による『小顔整形』のご紹介です。
動画の撮影にご協力いただいた患者様は妊娠をきっかけにアゴ周りの脂肪が気になるようになったとのこと。
そこで当動画ではアゴ下の脂肪吸引に加え、TAクリニックが得意としている糸リフト…『TAC式ツヤ肌コラーゲンリフト®極』の施術を行っています。
複合的なアプローチは小顔整形において最も効果的です。

施術内容の説明や、カウンセリング・施術の様子など施術日密着した内容となっていますので、是非最後までご覧くださいね!

【二重あごが消える!?】顎下脂肪吸引でフェイスラインが出現しました

大阪TAクリニック院長 平松敦医師に施術密着!

今回は大人気の小顔施術の一つ…【顎下の脂肪吸引】を受ける当クリニックのスタッフのオペに密着し、マーキングシーンや施術シーン、ビフォーアフターまでを大公開!
顎下の脂肪がなくなると、脂肪でぼやけてしまっていた輪郭もハッキリとしお顔の印象もガラッと変わりますよ♪

「あの女優さんのようなフェイスラインになりたい!」「脂肪を取って、横顔を綺麗に見せたい!」
という方はぜひぜひ最後までごご覧ください!

【ダウンタイム】脂肪吸引後の「拘縮」ってなぜ起こるの?デコボコ・硬くなってしまう原因を医師が解説!

美容ドクターもりもりによる美容に関する役立つ情報を発信するチャンネルです!

今回の動画では、「脂肪吸引後」で出てくる「拘縮」はなぜ起きるのか??
というのを医学的に解説していきます?

辛い「脂肪拘縮」がなぜ起こっているか…
しっかりとわかるとダウンタイムも過ごしやすくなりますよ!

Q&A

よくあるご質問
患者様より頂く質問を掲載いたします。

施術の痛みはどのくらい?

脂肪吸引は麻酔を使用して施術を行いますので、施術中の痛みはほとんどありませんが、施術後に筋肉痛のような痛みを感じます。

手術後のダウンタイム中の痛みを抑える麻酔薬「エクスパレル麻酔」の処方が可能な場合もありますので、カウンセリングの際にご相談ください。

傷口はどんな感じですか?

脂肪吸引専用のカニューレという非常に細い管を使用しますので、カニューレを挿入する傷口はわずか3~5ミリ程度です。シワがよるような目立たない場所を切開するので、施術後も傷は目立ちません。

ダウンタイムはどれくらい?
個人差はありますが、施術後1~2週間ほどは筋肉痛に似た痛み、むくみ、腫れが続く場合があります。
脂肪吸引したら皮膚はたるみませんか?
過度な脂肪吸引はたるみを引き起こす可能性があります。当クリニックではそうならないよう、技術力を活かしてデザインしながら患者様に適した量の脂肪を吸引いたします。
脂肪吸引したら皮膚はたるみませんか?
基本的にたるみの心配はございませんが、過度な脂肪吸引はたるみを起こす可能性があります。当クリニックではそうならないよう、技術力を活かしてデザインしながら患者様に適した量の脂肪を吸引いたします。

HOT MENU

人気の施術
人気の施術や話題の最新施術情報を紹介

2025.10.01 UP DATE

まずはお気軽に
無料カウンセリング
お試しください

当クリニックでは、専門カウンセラーによる無料カウンセリングを行っております。
患者様お一人おひとりの様々なご要望やご事情を丁寧に伺い、最適な施術をご提案させていただきます。
もしもご提案の中で不要と感じる施術がございましたら、遠慮なくお申し付けくださいませ。

閉じる
今月のピックアップ施術をチェック!