Cosmetic Surgery

TAC式 鼻翼縮小術(小鼻縮小)

広がる小鼻を縮小してスッキリとしたお鼻へ

TAC式の処置
理想の小鼻を手に入れる

患者様のご要望に合わせて2種類の施術方法を用意

TAC式 鼻翼縮小術(小鼻縮小)の施術

鼻翼とは、小鼻のことを意味する言葉です。鼻翼のかたちは、患者様によって実にさまざまで、鼻翼だけを診断するのみならず、顔全体に対する鼻のバランス、鼻長、鼻幅、鼻の高さ、鼻尖との大きさの比率、鼻柱と垂直方向の位置関係に至るまで、総合的に判断してデザインや術式を決定する必要があります。

なお、理想的な鼻と目の位置については、目の幅を「1」の割合とした場合、左右の両目と鼻のバランスは「1:1:1」の位置関係がベストだとされており、これよりも鼻の横幅が大きいと、鼻翼が横に広がっており、小鼻のバランスが悪いということになります。

そこで、鼻翼縮小・小鼻縮小に効果が期待できる施術としてご紹介したいのが、メスを使う術式の「TAC式 鼻翼縮小術」と、切らない糸による術式の「TAC式 1day鼻翼縮小術」という、大きく分けて2種類を用意しており、患者様のご希望に合わせて最適な施術方法をご提案しています。

このようなお悩みの方が
受けられております

  • 鼻の穴が大きいので気になっている
  • 小さくてかわいい小鼻に憧れている
  • 鼻の穴を小さくする小鼻整形が受けたい
  • 鼻の横幅を小さく調整したい
  • 確実な効果が見込める鼻翼・小鼻縮小がしたい
  • ダウンタイムが少なめの鼻翼・小鼻縮小がいい
  • 切らない鼻翼・小鼻縮小の施術も興味がある

CASE

症例情報
芸能人・モデルの方から多数のご支持をいただく話題の施術です。

症例一覧

宮本 東和 宮本 東和
東海 陽介 東海 陽介

ABOUT

施術のご説明
小鼻、鼻の穴、鼻の横幅を確実に小さくしたいへ

鼻翼の大きさ・鼻を改善し、バランスの良い可愛らしい小鼻に

確実な効果を望む患者様には「TAC式 鼻翼縮小術(内側法)(外側法)

TAC式 鼻翼縮小術は細かく分けると、鼻腔内の内側部分の皮膚を切開して縫合を行う「内側法」と、鼻翼の外側の皮膚組織を切除する「外側法」があります。

鼻翼は膨らんでおらず、鼻腔のみ広い場合は「内側法」
鼻翼の膨らみが大きく、鼻腔は標準範囲内の場合は「外側法」
鼻翼の膨らみが大きく、さらに鼻腔も広い場合は「内側法+外側法」

TAC式 鼻翼縮小術(内側法・外側法)

このように患者様の鼻翼の形状によって、「内側法」「外側法」「内側法+外側法」を図を書いて患者様に提案して、TAC式の鼻翼縮小術は患者様に合わせて多彩な組み合わせで施術を実施しております。

ただしそれぞれの手技にはメリット・デメリットがあります。

「外側法」は傷が外側に見えてしまいます。
「内側法」は、鼻翼の形状が三角形の不自然なかたちにはならず、くびれのある自然な仕上がりとなるほか、傷跡が外から見ても目立ちにくいのが特徴ですが、鼻翼の付け根の位置が下がり鼻翼の厚みが出やすいため、ベテランドクターが十分に診察をして、鼻孔縁挙上術などの施術を併用し、より良い仕上がりをデザインすることもございます。

ダウンタイム少なめをお望みの患者様には「TAC式 1day鼻翼縮小術

鼻翼縮小・小鼻縮小をしたいけれど、ダウンタイムをできるだけ抑えたいというご要望の患者様には、切らない鼻翼縮小術である「TAC式 1day鼻翼縮小術」をご提案しております。小鼻の横から糸を入れて結びつけることで、鼻の横幅を小さくする術式です。

TAC式 1day鼻翼縮小術

この方法では、耐久性のある特殊な糸によって施術を実施するものの、徐々に糸の張力が低下してしまう場合があります。そのため、確実な効果を期待したい患者様には「TAC式 鼻翼縮小術」をおすすめしております。

術後の後戻り広がりを予防するために

TAクリニックでは、TAC式 鼻翼縮小術(小鼻縮小)の施術後の後戻りや広がりを予防するために、別途費用でオプションをご用意しております。

  • スレッドタイトニング法
    鼻翼縮小術(小鼻縮小)の効果を安定させるために、左右鼻翼基部に糸をかけて適度に結び、「引き締め縫合」を行うことで、術後の広がりや後戻りを予防します。
  • フラップタイトニング法
    鼻翼縮小術(小鼻縮小)内側法において、表面粘膜のみデヌードし皮下組織を鼻翼基部に残します。そして、皮下にトンネルを作りその下を通して、左右皮下組織をそれぞれの反対側に牽引縫合します。
    鼻翼縮小術(小鼻縮小)の効果を高めるオプションとして、フラップタイトニング法は糸によるスレッドタイトニング法よりも組織同士の癒着が起こるため、後戻りが少ないというメリットがあります。

術後の後戻りについてご不明な点等ございましたら、お気軽にご相談ください。患者様の仕上がりのご希望に沿って、最適なオプションをご提案させていただきます。

SIMULATION

整形3Dシミュレーション
ベクトラ(vectra)の導入

TAクリニックの鼻整形では、カウンセリングの際、ご希望に応じてベクトラ(vectra)を使用するケースがあります。(別途費用/新宿院限定) ベクトラは、患者様のお顔やお身体を3D=立体化し、実際の状態をより正確に診断・把握するために用いられる整形に特化した“3Dシミュレーター”です。

ベクトラの3つのメリット

ベクトラを使用すると、下記のようなメリットがあります。

  1. 立体化することで、実態に非常に近い状態で確認が可能
  2. 施術前に患者様と担当医が仕上がりイメージを共有できる
  3. 患者様のご負担が少ない
1.実態に近い状態で確認が可能

ベクトラは、立体化した画像が見られる3Dシミュレーター

ベクトラは、立体化した画像が見られる3Dシミュレーターです。正面だけでなく、横、斜め方向など、立体的に回転させながら、現状の様子、施術後の仕上がりがシミュレーションできます。 これまでの平面的な画像ではなく、3D化しているので、より実態に近い状態で把握・確認が可能です。

また、シミュレーターなので「数ミリ鼻を高くしたい」「もう少し、小鼻を小さく」など、詳細な微調整ができるだけでなく、その状態をあらゆる角度から見て確認できます。

2.事前に仕上がりイメージの共有ができる

ベクトラを使用する最大のメリットといえるのが、施術前に仕上がりイメージの共有ができる点です。 ベクトラでシミュレーションした施術後のイメージを患者様・担当医師の双方が確認できます。 どんな仕上がりになるのか、事前に確認できるため、両者の間でなりたいイメージの齟齬が起きにくいです。施術後の失敗や後悔が起こるリスクを最低限に抑えます。

3.患者様のご負担が少ない

ベクトラは、専用カメラで撮影してデータ化することで、立体的な画像が見られる最先端のシミュレーターです。 立体模型を作成するケースとは違い、患者様をお待たせしたり、再来院していただいたりする手間がかかりません。

技術に自信アリ!だからこそできる
【TAC安心保証制度】

安心
保証

1年間

TAクリニックで施術を
受けられた患者様限定!

責任を持ってアフターケアを行うために…
安心して施術を受けていただくために…
TAクリニックでは、一部の施術メニューに
「TAC安心保証制度」を設けております。
客観的に見て効果が全く認められないなど、
当クリニック医師の診察により再治療が必要と判断した場合、
最大1年間無料で再治療いたします。

TAC式 鼻翼縮小術(小鼻縮小)の保証についてのご注意事項
施術名 保証期間 備考
TAC式鼻翼縮小術(小鼻縮小) 1年 全く変化がない場合、不整、左右差があり、医師が必要と判断した場合、対応いたします。

※横スクロール可能

  • ・施術に関わる診察や再施術は、原則として担当医が行ないます。
  • ・お身体や患部への負担を考慮して、再施術の場合は施術日より半年以降に行ないます。
  • ・再施術を行なうことにより、負担が危険だと考えられる、改善が見込まれない、適応が見られない、などという場合は医師の判断により再施術をお断りすることがあります。
    ※再施術を行なう場合は、別途麻酔代を頂戴いたします。

その他ご注意事項はこちら

PICK UP

関連する今月のおすすめ施術
TAクリニックが誇る人気の施術を特別価格で。

今月のおすすめ施術一覧

古川 悠次郎 医師,鼻尖4Dノーズ,隆鼻術(プロテーゼ・自家組織),鼻孔縁挙上術,鼻先軟骨移植,鼻尖形成(鼻尖形成・鼻尖形成プレミアム・切らない鼻尖縮小),TAC式 鼻翼縮小術(小鼻縮小)
【実施院:銀座TAクリニック 】

鼻尖4Dノーズ

安全な医療用素材を使用した、すっきりと高い綺麗な鼻尖(鼻先)を形成

隆鼻術(プロテーゼ・自家組織)

【モニター¥45,000】プロテーゼ・自家組織による自然な鼻筋形成

鼻孔縁挙上術

小鼻の厚みを整えてスマートな印象に

鼻先軟骨移植

軟骨を移植してお鼻に高さを出したりお顔を立体的に整えます

鼻尖形成(鼻尖形成・鼻尖形成プレミアム・切らない鼻尖縮小)

丸みのある団子鼻やにんにく鼻をすっきりシャープにする3つの方法

TAC式 鼻翼縮小術(小鼻縮小)

広がる小鼻を縮小してスッキリとしたお鼻へ

おすすめ症例読み込み中
香山 武蔵 医師,鼻先軟骨移植,鼻孔縁挙上術,隆鼻術(プロテーゼ・自家組織),TAC式 鼻翼縮小術(小鼻縮小),鼻尖4Dノーズ,鼻尖形成(鼻尖形成・鼻尖形成プレミアム・切らない鼻尖縮小),鼻翼挙上術
【担当】 香山 武蔵 医師
【実施院:札幌TAクリニック / 仙台TAクリニック 】

鼻先軟骨移植

軟骨を移植してお鼻に高さを出したりお顔を立体的に整えます

鼻孔縁挙上術

小鼻の厚みを整えてスマートな印象に

隆鼻術(プロテーゼ・自家組織)

【モニター¥45,000】プロテーゼ・自家組織による自然な鼻筋形成

TAC式 鼻翼縮小術(小鼻縮小)

広がる小鼻を縮小してスッキリとしたお鼻へ

鼻尖4Dノーズ

安全な医療用素材を使用した、すっきりと高い綺麗な鼻尖(鼻先)を形成

鼻尖形成(鼻尖形成・鼻尖形成プレミアム・切らない鼻尖縮小)

丸みのある団子鼻やにんにく鼻をすっきりシャープにする3つの方法

鼻翼挙上術

鼻翼を持ち上げ、バランスの整ったスッキリとしたお鼻に

おすすめ症例読み込み中
石橋 正太 医師,鼻翼挙上術,鼻尖4Dノーズ,鼻孔縁挙上術,鼻尖形成(鼻尖形成・鼻尖形成プレミアム・切らない鼻尖縮小),鼻先軟骨移植,隆鼻術(プロテーゼ・自家組織),TAC式 鼻翼縮小術(小鼻縮小)
【実施院:横浜TAクリニック 】

鼻翼挙上術

鼻翼を持ち上げ、バランスの整ったスッキリとしたお鼻に

鼻尖4Dノーズ

安全な医療用素材を使用した、すっきりと高い綺麗な鼻尖(鼻先)を形成

鼻孔縁挙上術

小鼻の厚みを整えてスマートな印象に

鼻尖形成(鼻尖形成・鼻尖形成プレミアム・切らない鼻尖縮小)

丸みのある団子鼻やにんにく鼻をすっきりシャープにする3つの方法

鼻先軟骨移植

軟骨を移植してお鼻に高さを出したりお顔を立体的に整えます

隆鼻術(プロテーゼ・自家組織)

【モニター¥45,000】プロテーゼ・自家組織による自然な鼻筋形成

TAC式 鼻翼縮小術(小鼻縮小)

広がる小鼻を縮小してスッキリとしたお鼻へ

おすすめ症例読み込み中
志村 一馬 医師,鼻翼挙上術,鼻孔縁挙上術,TAC式 鼻翼縮小術(小鼻縮小),鼻尖形成(鼻尖形成・鼻尖形成プレミアム・切らない鼻尖縮小),隆鼻術(プロテーゼ・自家組織),鼻尖4Dノーズ,鼻先軟骨移植
【実施院:川越TAクリニック 】

鼻翼挙上術

鼻翼を持ち上げ、バランスの整ったスッキリとしたお鼻に

鼻孔縁挙上術

小鼻の厚みを整えてスマートな印象に

TAC式 鼻翼縮小術(小鼻縮小)

広がる小鼻を縮小してスッキリとしたお鼻へ

鼻尖形成(鼻尖形成・鼻尖形成プレミアム・切らない鼻尖縮小)

丸みのある団子鼻やにんにく鼻をすっきりシャープにする3つの方法

隆鼻術(プロテーゼ・自家組織)

【モニター¥45,000】プロテーゼ・自家組織による自然な鼻筋形成

鼻尖4Dノーズ

安全な医療用素材を使用した、すっきりと高い綺麗な鼻尖(鼻先)を形成

鼻先軟骨移植

軟骨を移植してお鼻に高さを出したりお顔を立体的に整えます

おすすめ症例読み込み中
東海 陽介 医師,鼻先軟骨移植,鼻孔縁挙上術,隆鼻術(プロテーゼ・自家組織),TAC式 鼻翼縮小術(小鼻縮小),鼻尖4Dノーズ,鼻尖形成(鼻尖形成・鼻尖形成プレミアム・切らない鼻尖縮小)
【担当】 東海 陽介 医師
【実施院:銀座TAクリニック / 大阪TAクリニック / 新宿TAクリニック 】

鼻先軟骨移植

軟骨を移植してお鼻に高さを出したりお顔を立体的に整えます

鼻孔縁挙上術

小鼻の厚みを整えてスマートな印象に

隆鼻術(プロテーゼ・自家組織)

【モニター¥45,000】プロテーゼ・自家組織による自然な鼻筋形成

TAC式 鼻翼縮小術(小鼻縮小)

広がる小鼻を縮小してスッキリとしたお鼻へ

鼻尖4Dノーズ

安全な医療用素材を使用した、すっきりと高い綺麗な鼻尖(鼻先)を形成

鼻尖形成(鼻尖形成・鼻尖形成プレミアム・切らない鼻尖縮小)

丸みのある団子鼻やにんにく鼻をすっきりシャープにする3つの方法

おすすめ症例読み込み中
平松 敦 医師,鼻先軟骨移植,鼻孔縁挙上術,隆鼻術(プロテーゼ・自家組織),TAC式 鼻翼縮小術(小鼻縮小),鼻尖4Dノーズ,鼻尖形成(鼻尖形成・鼻尖形成プレミアム・切らない鼻尖縮小),鼻翼挙上術
【担当】 平松 敦 医師
【実施院:大阪TAクリニック 】

鼻先軟骨移植

軟骨を移植してお鼻に高さを出したりお顔を立体的に整えます

鼻孔縁挙上術

小鼻の厚みを整えてスマートな印象に

隆鼻術(プロテーゼ・自家組織)

【モニター¥45,000】プロテーゼ・自家組織による自然な鼻筋形成

TAC式 鼻翼縮小術(小鼻縮小)

広がる小鼻を縮小してスッキリとしたお鼻へ

鼻尖4Dノーズ

安全な医療用素材を使用した、すっきりと高い綺麗な鼻尖(鼻先)を形成

鼻尖形成(鼻尖形成・鼻尖形成プレミアム・切らない鼻尖縮小)

丸みのある団子鼻やにんにく鼻をすっきりシャープにする3つの方法

鼻翼挙上術

鼻翼を持ち上げ、バランスの整ったスッキリとしたお鼻に

おすすめ症例読み込み中

PRICE

料金表
TAクオリティを適正価格でお届け致します。

内側法

250,000円

外側法

250,000円

オプション

スレッドタイトニング法88,000円
フラップタイトニング法198,000円

TAC式 1day鼻翼縮小術

100,000円

小鼻縮小ボトックス・ボツリヌストキシン注射

ボツリヌストキシン注射22,000円
ボトックス注射44,000円
  • ※遠方の患者様のための交通費補助制度(~¥30,000)補助あり。詳しくはこちら
  • ※修正が必要な場合別途料金がかかります。

まずはお気軽に
無料カウンセリング
お試しください

当クリニックでは、専門カウンセラーによる無料カウンセリングを行っております。
患者様お一人おひとりの様々なご要望やご事情を丁寧に伺い、最適な施術をご提案させていただきます。
もしもご提案の中で不要と感じる施術がございましたら、遠慮なくお申し付けくださいませ。

FLOW

施術の流れ
施術内容によっては当日施術も可能です。初めての患者様もお気軽にご相談ください。

施術の流れ

  1. 01

    カウンセリング

    患者様の鼻の横幅、小鼻の大きさ、鼻翼のかたちなど、カウンセリングで詳しく診断したうえで、ご希望も伺いつつ、切開する術式か、糸を用いる切らない術式のいずれかをご提案します。
  2. 02

    麻酔

    当クリニックでは、局所麻酔、笑気麻酔、静脈麻酔を有料にてご希望に合わせて使用することができますので、痛みに弱い患者様はカウンセリングの段階でお気軽にお申し付けください。
  3. 03

    TAC式 鼻翼縮小術の施術

    「TAC式 鼻翼縮小術」、または「TAC式 1day鼻翼縮小術」をそれぞれ実施します。施術時間は個人差があるものの、40分〜60分程となっています。
  4. 04

    アフターケア

    切開する施術では抜糸を1週間後に行い、検診は1ヵ月後、3ヵ月後に行うため、それぞれ通院してください。
    ※抜糸後、ごく稀にですが、かさぶたが取れた部分に糸が残っていることありますので、その際は再度抜糸のために来院いただく必要があります。

DETAILS

施術詳細・ダウンタイムなど
気になる点がございましたらカウンセリング時にお気軽にご相談ください。

時間 30分から40分程度
麻酔 局所麻酔、笑気麻酔、静脈麻酔
※上記の麻酔を使用することができます(有料)
通院 抜糸は1週間後、検診は1ヵ月後、3ヵ月後に行います。
※抜糸後、かさぶたが取れると糸が稀に残っていることがありますのでその際は再度抜糸にご来院ください。
腫れ・痛み・内出血
  • ・2~3日は痛みや熱感があります。
  • ・腫れは個人差がありますが、1~2週間程で落ち着いていきます。
  • ・さらに腫れが引いて自然に仕上がるまでに1ヵ月程かかります。
  • ・傷跡は1ヵ月程赤みがありますが、時間をかけて徐々に目立ちにくくなります。
  • ・内出血のため赤紫色になることがありますが、お化粧で隠せる程度で、1~2週間程で消えますのでご安心ください。

ダウンタイム詳細

メイク 抜糸後2日目から
入浴・洗顔
  • ・シャワーは当日から可能ですが、洗髪や入浴は翌日からになります。(長湯は控えてください)
  • ・洗顔は抜糸後からになります。
  • ・治療後は創部を清潔に保つ必要があります。汚れが付着した場合、縫合した糸が取れないように優しく水洗いをしてください。ただし、無理やり汚れをはがすようなことはお控えください。
※1週間は鼻をかまず綿棒などを使用してください。万が一糸が取れてしまった場合には、ご連絡ください。また、1ヵ月はお鼻を強く擦らないように気を付けてください。
運動 激しい運動は1ヵ月後から、軽い運動は1週間後以降ご自身が可能な範囲で行ってください。
施術部位への刺激 マッサージなど傷周辺への刺激があるような行為は施術後1ヵ月はお控えください。
リスク・副作用・合併症について
  • ①ごく稀に、局所麻酔によるアレルギー反応を起こす可能性があります。
  • ②元々の骨格、鼻の形により自然な範囲での左右差は生じることがありますが、事前に医師とカウンセリングを行い、ご納得いただいてからのご手術となりますのでご安心ください。
  • ③術後1ヵ月程つっぱるような違和感を感じることがあります。
  • ④一時的に鼻の穴が小さくなることがあります。
  • ⑤ごく稀に、傷跡が膿むような二次感染の可能性があります。
  • ⑥抜糸後に創部から糸が出てくる可能性があります。
  • ⑦術後1週間以内に傷口に負荷がかかると剥離する可能性があります。
※⑤~⑦のような症状を感じられたらすぐにクリニックまでお問い合わせください。
施術における注意点

術後1週間後までは、鼻をかまずに綿棒などを使用してください。万が一、糸が取れてしまった場合には、ご連絡ください。また、1ヵ月程はお鼻を強く擦らないように気を付けてください。なお、鼻をかむ際は小鼻に強く触れないように注意していただく必要があります。

洗顔は抜糸後、メイクは抜糸2日後から行うことができます。また、軽い運動は術後1週間後以降、ご自身が可能な範囲で行ってください。激しい運動は術後1ヵ月後から可能となります。

その他
  • ・当日はご本人様での運転はお控えください。
  • ・1週間は鼻をかまず綿棒などを使用してください。万が一糸が取れてしまった場合には、ご連絡ください。また、1ヵ月程はお鼻を強く擦らないように気を付けてください。(鼻をかむ際は小鼻に触れないようにして頂きますが、難しいようであれば綿棒などを使用してください)
  • ・抜糸後、かさぶたが取れると糸が稀に残っていることや、術後経過とともに中縫いの糸が出てくる可能性がありますので、その際はご連絡ください。

他施術との比較

鼻翼縮小術のほかに、鼻翼のかたちを整える施術方法として、鼻翼挙上術という術式があります。

鼻翼挙上術では、垂れ下がって見える鼻翼を、上部まで切開して余分な皮膚を切除し、持ち上げて縫合します。これによって、下がった鼻翼を小鼻の上の位置で固定し、小鼻を小さく見せ、鼻筋が高く通ったすっきり美しい鼻にすることができます。

なお、鼻翼挙上術では鼻翼の外側の皮膚と組織を切除するため、鼻翼縮小術の「外側法」と併用することで、より理想的な小鼻の整形を行うことが可能となります。鼻翼縮小術と鼻翼挙上術を組み合わせるべきかどうかは、患者様の小鼻や鼻翼の状態をカウンセリングで確認し、個別にご提案をさせていただきます。

MOVIE

関連動画
TAC人気を施術を動画でご紹介。

【驚愕の鼻整形】コンプレックスだった団子鼻がシャープな鼻に生まれ変わる…!!!【TAクリニック】

患者様とのカウンセリングと1ヶ月後の様子を公開する企画!!!
施術から1か月後、団子鼻がコンプレックスだった患者様でしたが、その結果は…!

Q&A

よくあるご質問
患者様より頂く質問を掲載いたします。

TAC式鼻翼縮小術はどのような施術ですか?

TAC式 鼻翼縮小術(小鼻縮小)は、鼻翼(小鼻)が横に広がっている状態や、鼻翼が大きく見えてしまう状態を、改善する効果が期待できる施術です。細かく分けると、鼻腔内の内側部分の皮膚を切開して縫合する「内側法」と、鼻翼の外側の皮膚組織を切除し縫合する「外側法」がございます。

他にも、ダウンタイムをできるだけ抑えたいという患者様には、メスを用いずに糸を使って行う「TAC式1day鼻翼縮小術」をご提案しております。「小鼻の形が気になる」「鼻の穴の大きさが気になる」といったお悩みを持つ方におすすめの施術です。

TAC式鼻翼縮小術は切る施術ですか?
TAC式鼻翼縮小術は、切る施術も切らない施術もご用意しております。施術方法に関しましては、カウンセリング時に患者様のお鼻の状態を拝見させていただき、ご希望をお伺いした上で、患者様ひとりひとりに適した施術方法のご提案をさせていただきます。
施術に関してご不明な点がございましたら、お気軽にお申し付けください。
TAC式鼻翼縮小術は通院の必要はありますか?
切る施術であるTAC式鼻翼縮小術(内側法・外側法)の場合、通院が必要です。基本的には施術後1週間で抜糸のためにご来院いただき、施術1ヵ月後と3ヵ月後には、検診のためにご来院いただきます。また、施術後なにか違和感を覚えられたり、ご不安な点やご不明な点があったりする場合には、いつでも当クリニックまでご連絡ください。
TAC式鼻翼縮小術は抜糸が必要ですか?
TAC式鼻翼縮小術は、切る施術を行なった場合は抜糸が必要です。ほとんどの場合、施術1週間後にご来院いただき、抜糸を行います。また、抜糸後にカサブタが取れると、ごく稀に糸が残っている場合がありますが、その際は再度抜糸が必要なため、当クリニックまでご来院ください。
TAC式鼻翼縮小術の術後の経過で発症するダウンタイムは、切る術式・切らない術式でそれぞれどれくらいですか?
個人差はありますが、メスを用いる「TAC式 鼻翼縮小術」では、ダウンタイムは術後の1ヵ月程度、切らない「TAC式1day鼻翼縮小術」であればダウンタイムは術後1週間程度となります。
TAC式鼻翼縮小術のダウンタイムの症状を教えてください。
TAC式鼻翼縮小術は、個人差はありますが、施術後2〜3日は痛みや熱感、施術部分の腫れ、赤紫色の内出血が起こる可能性があります。痛みについては鎮痛剤、抗生剤の内服をしていただき、内出血についてはお化粧で十分カバーすることが可能です。ほとんどの場合およそ1〜2週間で軽快していきます。
ご不安な点がございましたら、お気軽にご相談ください。
TAC式鼻翼縮小術の施術時間を教えてください。
TAC式鼻翼縮小術の施術時間は、個人差がありますが、30分〜40分程度の場合がほとんどです。当クリニックでは、施術前のカウンセリング時に患者様のご希望をしっかりとお伺いし、お顔のバランスも拝見しながら施術のご提案をさせていただきますので、もう少しお時間を頂戴する場合もございます。
そのため、帰宅される時間がお決まりの場合は、ご予約の際にお申し付けください。
TAC式鼻翼縮小術の施術の痛みはどれくらいのものですか?
当クリニックでは、痛み対策として局所麻酔、笑気麻酔、静脈麻酔を有料でご提供しているため、ご安心ください。
なお、基本的には「TAC式 鼻翼縮小術」をご提案しておりますが、切開や多少の痛みを伴う施術にどうしても抵抗があるという患者様には、メスを使わずに糸を用いる、痛みの少ない「TAC式1day鼻翼縮小術」をお試しいただいております。
TAC式鼻翼縮小術は元に戻ることはありますか?
TAC式鼻翼縮小術は、皮膚を切開して縫合を行う「内側法」と、鼻翼の外側の皮膚組織を切除する「外側法」のため、基本的に元に戻るということはありません。
TAC式1day鼻翼縮小術の場合は、耐久性のある特殊な糸によって施術を実施するものの、徐々に糸の張力が低下してしまうこと、また表情の変化などによって皮膚が引っ張られるため、効果を感じにくくなる可能性がございます。
そのため、確実な効果を期待したい患者様には「TAC式鼻翼縮小術(内側法・外側法)」をおすすめしております。
TAC式鼻翼縮小術の術後、傷跡は残りますか?

TAC式 鼻翼縮小術 内側法」では、鼻腔の内側を切開するため、ほとんど傷跡は目立ちませんが、「TAC式 鼻翼縮小術 外側法」では、外側を切開しますが、3ヵ月もするとほぼ目立たなくなります。
また、「TAC式1day鼻翼縮小術」は糸を使うのみで、傷跡は糸を通した部分のみであるため、術後にはほぼ残りません。

TAC式鼻翼縮小術の術後、鼻の大きさが左右異なることにはなりませんか?
術後に左右の鼻の大きさが大きく異なるようなことが起こらないように、入念にカウンセリングとデザインを行います。
ただし、自然な仕上がりの範囲で左右非対称となる場合はありますので、その点はご了承ください。
TAC式鼻翼縮小術の副作用を教えてください。
TAC式鼻翼縮小術の副作用には個人差がありますが、ごく稀に局所麻酔アレルギーを起こす場合があります。また、こちらもごく稀にですが、傷口が膿む二次感染などの可能性も挙げられます。
当クリニックでは、できるだけこのような副作用が起こらないよう施術を行いますが、万が一施術後にこのような症状が起こった場合は、すぐに当クリニックまでご連絡ください。
TAC式鼻翼縮小術の施術後どのようなケアが必要ですか?
TAC式鼻翼縮小術の施術後は、基本的には特別なアフターケアなどは必要ありません。ただし、施術部分は清潔に保つ必要があり、汚れがついた場合は糸が取れないように優しく水洗いをするようにしてください。
また、施術後1週間は、鼻をかまずに綿棒などの使用をおすすめしております。施術後1ヵ月間は、鼻を強くこすることもお控えください。
TAC式鼻翼縮小術の施術後いつからメイクができますか?
TAC式鼻翼縮小術は、抜糸後2日目からメイクをすることが可能です。そのため、約10日間はノーメイクでお過ごしいただくこととなります。ただし、メイクをする必要がある場合は、施術部分をマスクなどで隠し、顔の上半分だけをメイクするなどして、対応していただけます。
TAC式鼻翼縮小術の施術後いつから入浴できますか?
TAC式鼻翼縮小術は、施術当日からシャワーを浴びることができます。ただし、湯船に浸かったり洗髪したりするのは、施術の翌日からとなります。また、長時間の入浴はお控えください。洗顔は抜糸後から可能となります。
TAC式鼻翼縮小術と組み合わせて行うことのできる施術はありますか?
TAC式鼻翼縮小術は、他の様々な施術と組み合わせて行うことができます。例えば、ヒアルロン酸注射や、鼻尖4Dノーズなどの複数の施術を組み合わせていただくことで、より患者様のご希望に沿ったご提案ができる場合があります。
どのような施術の組み合わせが適しているかは、カウンセリング時に患者様のお鼻の状態を拝見させていただき、ご希望もお伺いした上で、判断させていただきます。そのため、どのような施術を受けるべきかお悩みの方も、一度カウンセリングにお越しいただき、ご相談いただくことをおすすめしております。

HOT MENU

人気の施術
人気の施術や話題の最新施術情報を紹介

2023.09.01 UP DATE

まずはお気軽に
無料カウンセリング
お試しください

当クリニックでは、専門カウンセラーによる無料カウンセリングを行っております。
患者様お一人おひとりの様々なご要望やご事情を丁寧に伺い、最適な施術をご提案させていただきます。
もしもご提案の中で不要と感じる施術がございましたら、遠慮なくお申し付けくださいませ。

閉じる