Cosmetic Surgery

TAC式 Cカール形成

Cカール形成で立体的なお顔立ちに

平坦な鼻下に立体的
出して洗練された口元に

皮膚表面に傷を作らずCカールを形成します

TAC式 Cカール形成の施術

Cカール形成とは、鼻柱から鼻の下にかけて横から見た際にC状の丸みを作るための手術です。人中に立体感を出し、美しい口元を作り上げます。

横から見て鼻と口唇が成す角度を「鼻唇角」と呼び、西洋系の方の標準値は90~120度、東洋系の方で90~95度が理想的と考えられています。
鼻唇角が90度未満の鋭角だと、どこか垢抜けない印象の鼻~口元になり「短鼻」や「鼻柱後退」がある方に認められやすい傾向があります。
Cカール形成は鼻唇角を調整するための手術で、90度未満の鼻唇角を90~95度にしたり、より西洋顔に近づけるために95度以上にしたりも出来ます。

鼻柱後退がある方の場合、Cカール形成を行うことで鼻柱後退の改善と人中短縮効果が得られます。

Cカール有無の比較

Cカールの角度

当クリニックでは人工軟骨とも呼ばれる医療用素材や採取したご自身の軟骨を鼻柱基部に挿入することで、しっかりとしたCカールを形成することが出来ます。

このようなお悩みの方が
受けられております

  • 口元を立体的にしたい
  • 人中短縮術はしたくないが人中を短く見せたい
  • 顔がのっぺりして見え垢抜けない
  • 可愛らしい印象の顔になりたい
  • 顔の正面だけでなく横顔も綺麗に整えたい

CASE

症例情報
芸能人・モデルの方から多数のご支持をいただく話題の施術です。

症例一覧

奥津 綾夏 奥津 綾夏
東海 陽介 東海 陽介
東海 陽介 東海 陽介
東海 陽介 東海 陽介

ABOUT

施術のご説明
人中に立体感を出すことで人中の長さを短く見せる

人中に立体感を出し美しい口元を作り上げる

医療用の安全な素材「コラーゲンブロック(ヒト真皮)」を使用

当クリニックで行うCカール形成は、コラーゲンブロック(ヒト真皮)という最新の医療用素材を使用します。※ご希望の場合はご自身の軟骨も使用出来ます

人中短縮を行う際にCカールを形成する方法もありますが、このやり方は適応が限られます。
また、ガミースマイルで人中短縮術が難しい方はCカールを形成するだけで人中の長さを短く見せることが可能です。

人中短縮術とCカール形成のどちらが適しているのか、また、横から見た際に人中部分の皮膚が分厚い方や、上唇の全体が飛び出した形の場合は、Cカール形成と人中短縮術を組み合わせることもおすすめなので、患者様のご要望や、お鼻、口元の状態などによってご提案・デザイン・術式の決定を行っています。

お顔を立体的に見せるならTAC式Cカール形成

しっかりとしたCカールができることで正面から見ても横から見ても、より立体的に整った印象の口元になります。

TAC式Cカール形成は傷跡が分かりにくい

通常の人中短縮術は鼻の下の皮膚を切除する方法ですが、TAC式Cカール形成は人中部分の皮膚を切除せず、鼻腔内を切開して鼻柱基部にコラーゲンブロック(ヒト真皮)を挿入する方法のため、皮膚表面に傷を作らずにCカールを形成することができます。

SIMULATION

整形3Dシミュレーション
ベクトラ(vectra)の導入

TAクリニックの鼻整形では、カウンセリングの際、ご希望に応じてベクトラ(vectra)を使用するケースがあります。(別途費用/新宿院限定) ベクトラは、患者様のお顔やお身体を3D=立体化し、実際の状態をより正確に診断・把握するために用いられる整形に特化した“3Dシミュレーター”です。

ベクトラの3つのメリット

ベクトラを使用すると、下記のようなメリットがあります。

  1. 立体化することで、実態に非常に近い状態で確認が可能
  2. 施術前に患者様と担当医が仕上がりイメージを共有できる
  3. 患者様のご負担が少ない
1.実態に近い状態で確認が可能

ベクトラは、立体化した画像が見られる3Dシミュレーター

ベクトラは、立体化した画像が見られる3Dシミュレーターです。正面だけでなく、横、斜め方向など、立体的に回転させながら、現状の様子、施術後の仕上がりがシミュレーションできます。 これまでの平面的な画像ではなく、3D化しているので、より実態に近い状態で把握・確認が可能です。

また、シミュレーターなので「数ミリ鼻を高くしたい」「もう少し、小鼻を小さく」など、詳細な微調整ができるだけでなく、その状態をあらゆる角度から見て確認できます。

2.事前に仕上がりイメージの共有ができる

ベクトラを使用する最大のメリットといえるのが、施術前に仕上がりイメージの共有ができる点です。 ベクトラでシミュレーションした施術後のイメージを患者様・担当医師の双方が確認できます。 どんな仕上がりになるのか、事前に確認できるため、両者の間でなりたいイメージの齟齬が起きにくいです。施術後の失敗や後悔が起こるリスクを最低限に抑えます。

3.患者様のご負担が少ない

ベクトラは、専用カメラで撮影してデータ化することで、立体的な画像が見られる最先端のシミュレーターです。 立体模型を作成するケースとは違い、患者様をお待たせしたり、再来院していただいたりする手間がかかりません。

技術に自信アリ!だからこそできる
【TAC安心保証制度】

安心
保証

1年間

TAクリニックで施術を
受けられた患者様限定!

責任を持ってアフターケアを行うために…
安心して施術を受けていただくために…
TAクリニックでは、一部の施術メニューに
「TAC安心保証制度」を設けております。
客観的に見て効果が全く認められないなど、
当クリニック医師の診察により再治療が必要と判断した場合、
最大1年間無料で再治療いたします。

TAC式 Cカール形成の保証についてのご注意事項
施術名 保証期間 備考
TAC式 Cカール形成 1年 全く変化がない場合、不整、左右差があり、医師が必要と判断した場合、対応いたします。

※横スクロール可能

  • ・施術に関わる診察や再施術は、原則として担当医が行ないます。
  • ・お身体や患部への負担を考慮して、再施術の場合は施術日より半年以降に行ないます。
  • ・再施術を行なうことにより、負担が危険だと考えられる、改善が見込まれない、適応が見られない、などという場合は医師の判断により再施術をお断りすることがあります。
    ※再施術を行なう場合は、別途麻酔代を頂戴いたします。

その他ご注意事項はこちら

PRICE

料金表
TAクオリティを適正価格でお届け致します。

TAC式 Cカール形成

250,000円
+軟骨採取220,000円
  • ※遠方の患者様のための交通費補助制度(~¥30,000)補助あり。詳しくはこちら
  • ※修正が必要な場合別途料金がかかります。

まずはお気軽に
無料カウンセリング
お試しください

当クリニックでは、専門カウンセラーによる無料カウンセリングを行っております。
患者様お一人おひとりの様々なご要望やご事情を丁寧に伺い、最適な施術をご提案させていただきます。
もしもご提案の中で不要と感じる施術がございましたら、遠慮なくお申し付けくださいませ。

FLOW

施術の流れ
施術内容によっては当日施術も可能です。初めての患者様もお気軽にご相談ください。

施術の流れ

  1. 01

    カウンセリング

    患者様ひとりひとりによって、Cカールを形成するために有効な手術方法は変わってくるため、詳しくカウンセリングを行い理想のCカール形成の方法を決定します。
    ここでCカール形成が適切であると判断した場合は、施術に入っていきます。
  2. 02

    麻酔

    当クリニックでは、痛み対策のために別途費用で局所麻酔・笑気麻酔・静脈麻酔をご用意しておりますので、痛みに弱い方などはカウンセリングの段階でお気軽にお申し付けください。
  3. 03

    TAC式Cカール形成の手術

    麻酔がしっかりと効いたことを確認した後、手術を行っていきます。
    個人差はあるものの、施術時間は30分〜40分程度です。
    鼻腔内から鼻柱基部のコラーゲンブロック(ヒト真皮)挿入部を剥離→コラーゲンブロック(ヒト真皮)を挿入→閉創し施術は終了です。
  4. 04

    アフターケア

    検診のために、1週間後、1ヵ月後に通院いただくことが望ましいですが、遠方からお越しの方についてはご相談ください。
    なお、お化粧はお鼻周辺のみ2、3日後から可能ですが1ヵ月程は強く触れないでください。その他箇所のお化粧は当日から可能です。

DETAILS

施術詳細・ダウンタイムなど
気になる点がございましたらカウンセリング時にお気軽にご相談ください。

時間 30分程度
麻酔 局所麻酔、笑気麻酔、静脈麻酔
※上記の麻酔を使用することができます(有料)
通院 検診は、1週間後、1ヵ月後に行います。
その後は必要に応じて通院いただくことがあります。
腫れ・痛み・内出血
  • ・腫れは個人差がありますが、1~2週間程で落ち着いていきます。
  • ・さらに腫れが引いて自然に仕上がるまでに1ヵ月程かかります。
  • ・内出血のため赤紫色になることがありますが、お化粧で隠せる程度で、1~2週間程で消えますのでご安心ください。
メイク ポイントメイクは当日から可能です。フルメイクは翌日からになります。
※1週間程はお鼻周辺を強く擦らないように気をつけてください。
入浴・洗顔 シャワーは当日から可能ですが、洗髪・洗顔・入浴は翌日からになります。(長湯は控えてください)
※1週間程はお鼻を強く擦らないように気をつけてください。
運動 激しい運動は1ヵ月後から、軽い運動は1週間後以降ご自身が可能な範囲で行ってください。
施術部位への刺激 お鼻付近のマッサージ、歯の治療、うつぶせ寝、ぶつけることなど傷周辺への刺激があるような行為は施術後1ヵ月はお控えください。
リスク・副作用・合併症について
  • ①ごく稀に、局所麻酔によるアレルギー反応を起こす可能性があります。
  • ②傷口から2,3日少量の出血がある場合がありますが、清潔なガーゼでふき取ってください。
  • ③元々の骨格により自然な範囲での左右差は生じることがありますが、事前に医師とカウンセリングを行い、ご納得いただいてからのご手術となりますのでご安心ください。
  • ④術後1ヵ月程違和感、異物感を感じることがあります。
  • ⑤ごく稀に、傷跡が膿むような二次感染の可能性があります。
  • ⑥ごく稀に、コラーゲンブロック(ヒト真皮)の位置が術後経過とともに移動することがございます。
  • ⑦経年変化により、皮膚の菲薄化を伴うことがあります。
※⑤、⑥、⑦のような症状を感じられたらすぐにクリニックまでお問い合わせください。
その他 当日はご本人様での運転はお控えください。

Q&A

よくあるご質問
患者様より頂く質問を掲載いたします。

TAC式Cカール形成の術後、傷跡は目立ちますか?

TAC式 Cカール形成の施術の切開部分は鼻腔内なので、表面から傷跡は見えづらいです。お鼻の下が赤くなることはありますが1、2週間ほどで落ち着きます。

TAC式Cカール形成を施術したらすぐ見た目に変化がでますか?

もちろん変化はでますが、TAC式 Cカール形成の施術直後は腫れがあるので腫れが落ち着くとしっかりと形成具合が分かるようになります。

口を動かしたり鼻をかんだりした場合、入れたものがずれたりしますか?

TAC式 Cカール形成に使用するコラーゲンブロック(ヒト真皮)は、挿入後に周りの組織としっかりと癒着するので自然にずれる心配はありません。なので日常生活程度の動作ではほとんど影響ありません。

ですがごく稀に、コラーゲンブロック(ヒト真皮)の位置が術後経過と共に移動することがあり、状態によっては再手術が必要となる場合があります。このような症状を感じられたらすぐにクリニックまでお問い合わせください。

歯医者など病院で口元のレントゲンを撮った場合、レントゲンに映りますか?

TAC式 Cカール形成に使用するコラーゲンブロック(ヒト真皮)は X線撮影では写らない素材ですので、ご安心くださいませ。

HOT MENU

人気の施術
人気の施術や話題の最新施術情報を紹介

2023.06.01 UP DATE

まずはお気軽に
無料カウンセリング
お試しください

当クリニックでは、専門カウンセラーによる無料カウンセリングを行っております。
患者様お一人おひとりの様々なご要望やご事情を丁寧に伺い、最適な施術をご提案させていただきます。
もしもご提案の中で不要と感じる施術がございましたら、遠慮なくお申し付けくださいませ。

閉じる