頬骨の下に窪みがあり、口角にタルミがある方にTAC式ツヤ肌コラーゲンリフトは最も効果を発揮いたします。ほずにゃむ様はその典型的な輪郭です。またのご来院お待ちしております。
担当:嶽崎 元彦 医師
2018/11/25
ニキビ跡治療のためのTAC式ツヤ肌コラーゲンリフト。ニキビ跡を治すには気の遠くなる時間がかかります。
当院のリフトアップ治療はニキビ跡治療に効果があり、さらにピーリングとエレクトロポレーションを組み合わせることで、短期間で治すことが可能にな...
担当:嶽崎 元彦 医師
2018/11/25
鼻孔縁挙上術という言葉、あまり耳にしませんね。お鼻の肉厚感、垂れた小鼻を改善する施術です。
今回は鼻先形成、4Dノーズ、TAC式人中短縮術、鼻孔縁挙上術をおこないました。
担当:嶽崎 元彦 医師
2018/11/23
強度の眼瞼下垂、強度の瞼の厚みがあり。
通常の二重全切開では到底ラインが入らないお目元です。瞼の皮膚を約4ミリ切除し、眼窩隔膜以外の余計な組織を取り除き、眼窩隔膜前転にて下垂を修正し、予定外重瞼線が出来ないように袋とじも行いました。通常の...
担当:嶽崎 元彦 医師
2018/11/23
お写真をご覧ください。何が必要か。まず、鼻翼縮小の内側法のみですと、ボールの様なお鼻になってしまいます。内側、外側の両方か、最低でも外側はしないと綺麗なお鼻を形成出来ません。また、分厚く垂れ下がった小鼻は鼻孔縁挙上術も併用しております。...
担当:嶽崎 元彦 医師
2018/11/16
TAクリニックグループは、エイジングケアに特化した美容外科・美容皮膚科のクリニックです。
当院は2018年6月1日に施行されました「医療広告ガイドライン」に従い、順次WEBサイトの改修を行っております。
患者様にはご迷惑、ご不便をおかけしますが、何...
担当:嶽崎 元彦 医師
2018/11/15
今回行った施術は
外側にせり出した大きな鼻翼は鼻翼縮小外側法+鼻翼挙上術
下に垂れ下がった鼻翼は鼻孔縁挙上術
団子鼻はクローズによる鼻尖形成+4Dノーズ
長い人中はTAC式人中短縮術
を行いました。ここで鼻翼縮小内側法をチョイスしなかったの...
担当:嶽崎 元彦 医師
2018/11/02
グラマラスライン形成は切開法と非切開法がございますが、自分のお勧めは断然切開法です。理由は
1 傷が意外と早く分からなくなる。一週間もするとお化粧で隠せます。
2 腫れが意外と出ない。二重全切開と比べ、腫れはあっという間になくなります。
...
担当:嶽崎 元彦 医師
2018/11/01
鼻孔縁挙上術という言葉、意外と聞き慣れないですよね。簡単に言うと、肉厚なお鼻の改善し、正面から見たときに、鼻翼が上がって見えるようにする施術です。厚ぼったく、下に垂れた小鼻は鼻孔縁挙上術で、輪郭はTAC式ツヤ肌コラーゲンリフトで改善しました。
担当:嶽崎 元彦 医師
2018/11/01
他院で二重全切開をしたものの、左右差があるので、左の全切開他院修正と、グラマラスライン切開、また蒙古ひだが大きいにも関わらず、目の距離が近いZ法の向きを斜め上方向に変え、施術しました。経過はとても順調です。経過をまた掲載していきます。
...
担当:嶽崎 元彦 医師
2018/11/01