キュッと引きあがった口角と優しいM字リップは誰もが憧れますよね。今回の症例は口角リフト+M字リップ形成にてお口元のイメージを変えました。

担当:嶽崎 元彦 医師
2020/05/06
今回の症例はM字リップ形成ではなく、口角リフトの症例になります。への字口よりはキュッと引きあがった口角の方が魅力的ですよね。

担当:嶽崎 元彦 医師
2020/02/25
主訴 上下の唇を薄くしつつ、M字リップを作りたい。口角を引き上げたい。
下口唇は単純切開によるボリュームダウンを、上口唇はM字形成+ボリュームダウン、口角リフトを行い一か月が経過しました。傷は半年かけて消えていきます。

担当:嶽崎 元彦 医師
2020/02/25
当院の施術のウリの一つがM字リップ形成術です。この方は上口唇の中央部が左右対称ではないため、上口唇粘膜を右から左に少し皮弁しました。また口角を引き上げることで、より華やかなお口元を形成することが出来ました。

担当:嶽崎 元彦 医師
2020/02/18
M字リップ形成術は韓国で流行り、日本でも流行り始めている施術です。口角リフトも同時に施術いたしました。一ヶ月かけながら自然なM字に変わっていきます。

担当:嶽崎 元彦 医師
2019/12/30
口角挙上術は外側人中短縮術とも呼ばれ、お鼻の下を切開する人中短縮術との併用が非常におススメになります。

担当:嶽崎 元彦 医師
2019/08/03
口角が下がっていると加齢度合いが上がって見えてしまいます。皮弁式口角リフトで常に若々しいスマイル口を形成しました。

担当:嶽崎 元彦 医師
2019/07/05
人中短縮術をすることで、かえって口角が下がって見えてしまうと訴える方もおられます。それもそのはずで、人中短縮術は上口唇の正中部を引き上げていくので、相対的に口角が下がって見えてしまうのです。その際適応になるのが外側人中短縮術(口角リフト...

担当:嶽崎 元彦 医師
2019/06/07
通常、人中短縮術はお鼻の下と約5.6ミリ短縮切開します。非常に効果的な施術ですが、難点は鼻翼外の人中部分は短縮出来ないため、上口唇の真ん中のみが引っ張られてしまうのです。その結果口角が下がって見えてしまう事があります。当院ではその様な患者様...

担当:嶽崎 元彦 医師
2019/05/29