BLOG

美容整形・美容外科ブログ

TAクリニックグループドクターのブログ紹介

美容外科・美容皮膚科ブログ一覧

TAC式ツヤ肌コラーゲンリフトの術直後のお写真。
リフトアップの腫れの出方は輪郭によって決まります。今症例の方は比較的腫れが出にくい輪郭の方です。TAC式ツヤ肌コラーゲンリフトの特徴は、こめかみから糸を入れると口角の引き上がりがすぐに戻ってしまうため、当院では独自の注入方法で顎下から糸を入...

嶽崎 元彦 医師

担当:嶽崎 元彦 医師

2019/03/02
乳管温存式乳頭縮小術の症例
産後の乳頭肥大で今後出産のご予定がない方は問題ないのですが、今後の出産を希望する方で乳頭縮小を希望する場合乳管温存式乳頭縮小術をおススメします。

嶽崎 元彦 医師

担当:嶽崎 元彦 医師

2019/02/17
優しいお目元を形成するためには。
今回の患者様の施術内容は埋没4点留め、目頭切開法、グラマラスライン切開となります。平行型でたれ目の優しいお目元を形成しました。

嶽崎 元彦 医師

担当:嶽崎 元彦 医師

2019/02/15
ドルチェアイズ形成 一か月後
他院全切開後の修正です。眼瞼下垂修正併用全切開術、目頭切開術、グラマラスライン切開術の一か月経過です。他院修正は当院にお任せください。

嶽崎 元彦 医師

担当:嶽崎 元彦 医師

2019/02/14
モデルさんのようなお鼻を形成するために。
綺麗なお鼻ってどんなお鼻でしょうか。鼻筋が通っている。鼻先が細くツンとしている。鼻翼の膨らみが大きすぎない。鼻翼の厚みが太すぎない。鼻腔の大きさが大きすぎない。人中が適切な長さである。ACRが逆三角形である。今回の症例で気になったのは鼻先、...

嶽崎 元彦 医師

担当:嶽崎 元彦 医師

2019/02/14
TAC式人中短縮術一か月経過
TAC式人中短縮術の特徴は傷を出来るだけ鼻腔内につくることです。口唇上の腫れや、口が閉じにくい、笑いにくい、鼻腔が広がるなどの症状は必ず改善いたします。

嶽崎 元彦 医師

担当:嶽崎 元彦 医師

2019/02/13
お目元のフルカスタマイズ 一か月経過
二重全切開、挙筋腱膜前転による眼瞼下垂修正、目頭切開、目尻切開、グラマラスライン切開の一ヶ月経過です。挙筋腱膜前転術は眼窩隔膜前転術よりも目の見開きがよくなります。お悩みの方、ご相談お待ちしております。

嶽崎 元彦 医師

担当:嶽崎 元彦 医師

2019/02/11
お鼻のカスタマイズ。一か月経過。
シリコンプロテーゼ挿入、鼻尖形成、4Dノーズ、鼻腔縁挙上術の一か月経過です。術前の全てのマイナスポイントを前記施術で補いました。大きな変化をご覧下さい。

嶽崎 元彦 医師

担当:嶽崎 元彦 医師

2019/02/11
メンズたれ目形成の三か月経過
男性でも最近たれ目形成を希望する患者様が増えてきております。症例は三か月前にグラマラスライン切開をされた患者様です。

嶽崎 元彦 医師

担当:嶽崎 元彦 医師

2019/02/09

まずはお気軽に
無料カウンセリング
お試しください

当クリニックでは、専門カウンセラーによる無料カウンセリングを行っております。
患者様お一人おひとりの様々なご要望やご事情を丁寧に伺い、最適な施術をご提案させていただきます。
もしもご提案の中で不要と感じる施術がございましたら、遠慮なくお申し付けくださいませ。

閉じる
今月のピックアップ施術をチェック!