術前/一か月経過
上下の口唇縮小術とM字リップ形成術の複合施術の一か月経過。厚みの強い口唇が自然な厚みに改善されると共に柔らかいアヒル口を外科的に形成しました。また、お鼻はプロテーゼ挿入、鼻尖形成、鼻翼縮小外側法、鼻孔縁挙上術を行い、お鼻を小さくすると共に、鼻翼基底部の位置も上げております。
施術詳細 | TAC式小陰唇縮小術(ヴィーナスシルエット) |
---|---|
時間 | 1時間程度 |
麻酔 | 局所麻酔、笑気麻酔、静脈麻酔 ※上記の麻酔を使用することができます(有料) |
通院 | 検診は、1週間後、1か月後に行います。 創部は溶ける糸を使用している為、抜糸の必要はありませんが、術後経過とともに中縫いの糸が出てくる可能性がありますので、その際はご連絡ください。 |
腫れ・痛み・内出血 | ・腫れは個人差がありますが、1~2週間程で落ち着いてきます。より自然な状態になるまでには1ヵ月程かかります。 ・内出血の為、赤紫色になることがありますが、1~2週間程でなくなりますのでご安心ください。 ・創部の痛みは個人差がありますが、下腹部の鈍痛と感じる場合があります。お痛みがあっても数日~1週間程で徐々に軽減していきます。 |
入浴・洗顔 | シャワーは2~3日後から浴びる事が出来ますが、入浴は2週間後からになります。 |
運動 | 激しいスポーツ、性行為は1ヵ月は控えてください。 |
施術部位への刺激 | 施術部位やその周りへの刺激があるような行為は施術後1ヵ月はお控えください。 |
リスク・副作用・合併症について | ①腫れ、赤み、内出血、むくみ、発熱 ②痛み、違和感 ③術後に多めの出血リスクあり ④二次感染、炎症 ・手術後、軽度の出血がありますが一時的なものです。 ・排尿時、尿に血が混ざっているように見える事があります。 ・排尿時に尿が飛び散るように感じる事がありますが、腫れによるものですので腫れが収まれば改善します。 |
その他 | ・当日はご本人様での運転はお控えください。 ・手術後は当院で用意したナプキンを着用した状態でお帰りいただきます。 |
料金(税込み) |
61,600円
88,000円
※表示された料金は施術内容により変動します |
施術詳細 | M字リップ形成術 |
---|---|
時間 | 30分から40分程度 |
麻酔 | 局所麻酔、笑気麻酔、静脈麻酔 ※上記の麻酔を使用することができます(有料) |
通院 | 抜糸は1週間後、検診は1ヵ月後に行います。 ※抜糸後、かさぶたが取れると糸が稀に残っている事がありますのでその際は再度抜糸にご来院ください。 |
腫れ・痛み・内出血 | ・腫れや熱感は個人差がありますが、1週間程で落ち着いてきます。より自然な状態になるまで1ヵ月程かかります。 ・内出血の為、赤紫色になることがありますが、お化粧で隠せる程度で、1~2週間程で消えますのでご安心ください。 ・傷跡は、時間をかけて徐々に目立たなくなります。 |
メイク | 創部へのメイクは抜糸2日後からになります。 |
入浴・洗顔 | シャワー・洗髪・洗顔は翌日から可能ですが、入浴は3日後からになります。 |
運動 | 激しい運動は1ヵ月後から、軽い運動は1週間後以降ご自身が可能な範囲で行ってください。 |
施術部位への刺激 | お顔のマッサージや歯の治療は1ヵ月控えてください。 |
リスク・副作用・合併症について | ①腫れ、赤み、出血、内出血、むくみ、発熱 ②痛み、違和感(1~3ヵ月) ③一過性の痺れ、感覚が無くなる可能性 ④創部から糸が出てくる可能性がある ⑤傷、色素沈着 ⑥炎症 ⑦創部離開 |
その他 | ・口が一時的に開けづらくなる可能性があります。 ・お食事は1週間程度刺激物を避けて、柔らかいものから食べ始めてください。 ・当日はご本人様での運転はお控えください。 ・抜糸後、かさぶたが取れると糸が稀に残っている事や術後経過とともに中縫いの糸が出てくる可能性がありますが、その際はご連絡ください。 |
料金(税込み) |
379,000円
※表示された料金は施術内容により変動します |
施術詳細 | 鼻孔縁挙上術 |
---|---|
時間 | 40分から1時間程度 |
麻酔 | 局所麻酔、笑気麻酔、静脈麻酔 ※上記の麻酔を使用することができます(有料) |
通院 | 抜糸は1週間後、検診は1ヵ月後、3ヵ月後に行います |
腫れ・痛み・内出血 | ・2~3日は痛みや熱感があります。 ・腫れは個人差がありますが、1~2週間程で落ち着いていきます。 ・更に腫れが引いて自然に仕上がるまでに1ヵ月程かかります。 ・傷跡は1ヵ月程赤みがありますが、時間をかけて徐々に目立ちにくくなります。 ・内出血の為、赤紫色になることがありますが、お化粧で隠せる程度で、1~2週間程で消えますのでご安心ください。 |
メイク | 抜糸後2日目から |
入浴・洗顔 | ・シャワーは当日から可能ですが、洗髪・入浴は翌日からになります。(長湯は控えてください) ・洗顔は抜糸後からになります。 ・治療後は創部を清潔に保つ必要があります。汚れが付着した場合、縫合した糸が取れないように優しく水洗いをしてください。ただし、無理やり汚れをはがすようなことはお控えください。 ※1週間は鼻をかまず綿棒などを使用してください。万が一糸が取れてしまった場合には、ご連絡ください。また、1ヵ月はお鼻を強くこすらないように気を付けてください。 |
運動 | 激しい運動は1ヵ月後から、軽い運動は1週間後以降ご自身が可能な範囲で行ってください。 |
施術部位への刺激 | マッサージなど傷周辺への刺激があるような行為は施術後1ヵ月はお控えください。 |
リスク・副作用・合併症について | ①極まれに、局所麻酔によるアレルギー反応を、起こす可能性があります。 ②元々の骨格、鼻の形により自然な範囲での左右差は生じる事がありますが、事前に医師とカウンセリングを行い、ご納得いただいてからのご手術となりますのでご安心ください。 ③術後1ヵ月程つっぱるような違和感を感じることがあります。 ④極まれに、傷跡が膿むような二次感染の可能性があります。 ⑤抜糸後に創部から糸が出てくる可能性があります。 ⑥術後1週間以内に傷口に負荷がかかると剥離する可能性があります。 ※④~⑥のような症状を感じられたらすぐにクリニックまでお問い合わせください。 |
その他 | ・当日はご本人様での運転はお控えください。 ・1週間は鼻をかまず綿棒などを使用してください。(鼻をかむ際は左右に鼻を振らないようにして頂きますが、難しいようであれば綿棒などを使用してください。) ・万が一、糸が取れてしまった場合にはご連絡ください。 ・1ヵ月程はお鼻を強くこすらない様に気をつけてください。 ・抜糸後、かさぶたが取れると糸が稀に残っていることや、術後経過とともに中縫いの糸が出てくる可能性がありますので、その際はご連絡ください。 |
料金(税込み) |
250,000円
※表示された料金は施術内容により変動します |
施術詳細 | 隆鼻術(プロテーゼ・自家組織) |
---|---|
時間 | 約1時間程度 |
麻酔 | 局所麻酔、笑気麻酔、静脈麻酔 ※上記の麻酔を使用することができます(有料) |
通院 | 検診は、1週間後、1ヵ月後に行います |
腫れ・痛み・内出血 | ・数日~1週間程は痛みや熱感があります。 ・腫れは個人差がありますが、1~2週間程で落ち着いていきます。更に自然に仕上がるまでに1ヵ月程かかります。 ・内出血の為、赤紫色になることがありますが、お化粧で隠せる程度で、1~2週間程で消えますのでご安心ください。(※内出血は目の下から頬の辺りまで広がることがあります。) |
メイク | 5日目から |
入浴・洗顔 | シャワーは当日から可能ですが、入浴・洗髪は2日後から、洗顔は5日目からになります |
運動 | 激しい運動は1ヵ月後からご自身が可能な範囲で行ってください |
施術部位への刺激 | 1ヵ月控えてください |
リスク・副作用・合併症について | ①腫れ、赤み、出血、内出血、むくみ、発熱 ②痛み、違和感、異物感 ③傷口からの少量の出血が2、3日出ることあり ④強くぶつけると曲がる可能性あり ⑤感染、炎症のリスク ・稀に挿入部より血がにじむ場合や血の塊がかさぶたのようになる場合があります。 ・皮膚がかぶれやすかったり、赤みが出やすい体質の方はごく稀に色素沈着として残ることがあります。 ・元々の鼻の曲がりを完全に修正することは出来ません。 ・プロテーゼは体の組織に混入することがない安全な物質ですが、周囲は抵抗力が弱いため、ごく稀に何らかの原因で炎症が起こる場合があります。炎症が続き赤みや腫れが改善されない場合は除去をする場合があります。 |
その他 | ・当日はご本人様での運転はお控えください。 ・鼻栓は翌日、固定は3日後、ご自身で外してください。 ・歯の治療、眼鏡の長時間使用、うつぶせ寝、ぶつけることは1ヵ月控えてください。 |
料金(税込み) |
150,000円
※表示された料金は施術内容により変動します |