Skin

ボルニューマ

高周波エネルギーで肌を引き締めるリフトアップ治療機器

ボルニューマとは

ボルニューマはこんなお悩みの方におすすめ

  • 頬やフェイスラインのたるみ・頬コケが気になる
  • アゴ下(二重アゴ)を引き締めたい
  • 目元や口元の小ジワを改善したい
  • ダウンタイムがほとんどない施術を受けたい

ボルニューマとは?

ボルニューマの施術説明

ボルニューマは、肌を支えるコラーゲンを収縮させ、さらに新しいコラーゲンの生成を促すことで、 たるみや肌質を改善する美容医療機器です。

韓国のCLASSYS社が開発した高周波(RF)機器であり、独自の6.78MHzモノポーラ高周波(※)を採用しています。
真皮層から脂肪層まで均一に40〜60度の熱を与えることができるのです。

ボルニューマの仕組み

肌の奥深くまでアプローチすることで、根本的な肌質改善が長期的に期待できます。

※モノポーラ式高周波は、照射部から背中などに貼った電極に向かって高周波が流れます。
高周波機器の中でも最も深部まで加熱できる方式です。

ボルニューマの効果メリット

ここでは、期待できる効果メリットを解説します。

期待できる効果

ボルニューマの期待できる効果

ボルニューマには、肌の引き締め効果と、シワ改善・ハリ感アップといった肌質改善効果が期待できます。

ボルニューマのメリット

ボルニューマのメリット

ボルニューマには3つのメリットがあります。

  • 仕上がりの自然
  • 痛み少なさ
  • ダウンタイムの短さ

丸みを帯びた専用チップ(到達深度と照射範囲を調整する器具)は、
肌に密着しやすい」という特徴があります。
エネルギーを均一に照射できるため、過剰照射や打ち漏れを防ぎ、自然な引き締めを実現します。

また、肌の表面を冷却しながら振動を与えるシステムにより、熱による痛みを最小限に抑えています。
じんわりとした温かさを感じる程度であるため、痛みが苦手な方や敏感肌の方も安心して受けられる施術です。

施術後に生じることがある赤み熱感は、数時間後から翌日には改善します。
当日からメイクや洗顔が可能で、仕事や予定の合間でも施術を受けやすいのが特徴です。

ボルニューマハイフの違い

ボルニューマとハイフ(HIFU)は、どちらもたるみ治療に用いられる医療機器です。

2つの施術を組み合わせて受ける方が多いのですが、施術の違いを理解しておきましょう。
それぞれの違いは、以下の表のとおりです。

ボルニューマ ハイフ(HIFU)
ボルニューマ ハイフ(HIFU)
エネルギーの種類 高周波(RF) 高密度焦点式超音波
照射範囲 広範囲 点状(ドット状)にピンポイント
加熱する層 真皮層~脂肪層(最大3mm程度) 真皮層~SMAS層(最大4.5mm程度)
主な効果 ・肌全体の引き締め
・ハリと弾力の向上
リフトアップ
持続期間 3~6カ月 3~6カ月
痛み 比較的少なく、軽い熱感程度 ジーンと響くような痛み(部位による)

ボルニューマ

ボルニューマ
エネルギーの種類高周波(RF)
照射範囲広範囲
加熱する層真皮層~脂肪層(最大3mm程度)
主な効果・肌全体の引き締め
・ハリと弾力の向上
持続期間3~6カ月
痛み比較的少なく、軽い熱感程度

ハイフ(HIFU)

ハイフ(HIFU)
エネルギーの種類高密度焦点式超音波
照射範囲点状(ドット状)にピンポイント
加熱する層真皮層~SMAS層(最大4.5mm程度)
主な効果リフトアップ
持続期間3~6カ月
痛みジーンと響くような痛み(部位による)

ボルニューマHIFUを併用するメリット

ボルニューマとHIFUを併用することで、たるみ肌質の改善の相乗効果が期待できます。

ボルニューマは比較的浅い層である真皮層脂肪層を引き締める効果があります。
一方、HIFUは深い層にあるSMAS層に作用してリフトアップを促します。

加熱する層が異なるため、より効果的にたるみ肌質を改善できるのです。

たるみの程度が強い方は、施術を組み合わせて受けるのがおすすめです。

PRICE

料金表
TAクオリティを適正価格でお届け致します。

【実施院:新宿院】

200shot

全顔(頬・フェイスライン・こめかみ)初回43,000円
55,000円

300shot

全顔(頬・フェイスライン・こめかみ・額・目周り・アゴ下)初回59,800円
66,000円

ボルニューマ&HIFU

ボルニューマ200shot+HIFU200shot初回98,000円
110,000円
ボルニューマ300shot+HIFU300shot初回143,000円
165,000円

オプション

100shot(首)+22,000円

まずはお気軽に
無料カウンセリング
お試しください

当クリニックでは、専門カウンセラーによる無料カウンセリングを行っております。
患者様お一人おひとりの様々なご要望やご事情を丁寧に伺い、最適な施術をご提案させていただきます。
もしもご提案の中で不要と感じる施術がございましたら、遠慮なくお申し付けくださいませ。

FLOW

施術の流れ
施術内容によっては当日施術も可能です。初めての患者様もお気軽にご相談ください。

施術の流れ

  1. 01

    カウンセリング

    まずは患者様が施術を希望する部位を診察し、カウンセリングいたします。
    ボルニューマによる効果が見込めるかどうかを判断します。

  2. 02

    メイク落とし、施術準備

    施術準備に入る際に、メイク落としや洗顔を行っていただきます。
    事前にノーメイクでご来院いただくとスムーズに施術のご案内ができます。
    メイクを落とした後に、施術部位にマーキングを行います。

  3. 03

    ボルニューマの施術

    ジェルを塗布してから高周波の照射を行います。
    独自の冷却・振動機能の搭載により、熱による痛みが最小限に抑えられています。
    施術部位やショット数にもよりますが、施術時間は30〜60分ほどです。

  4. 04

    アフターケア

    必要に応じて施術部位の保湿や冷却を行います。一時的に皮膚が乾燥する可能性があるため、ホームケアとして十分な保湿を心がけることが重要です。
    また、紫外線対策をしっかり行ってください。

DETAILS

施術詳細・ダウンタイムなど
気になる点がございましたらカウンセリング時にお気軽にご相談ください。

時間 30~60分(施術部位やショット数によります)
麻酔 不要
通院 不要
腫れ・痛み・内出血
  • ・熱による痛みはほとんどなく、施術中に軽い熱感を感じる程度
  • ・施術直後は、熱感やむくみを感じることがありますが、ほとんどの場合、数時間から数日で治まります
  • ・皮膚表面に赤みが出ることがありますが、数時間後から翌日には改善します
  • ・内出血はほとんどありません
メイク 施術当日から可能ですが、強くこすらないようにご注意ください
入浴・洗顔・洗体 施術当日から可能ですが、強くこすらないようにご注意ください
運動 施術当日は激しい運動を避けてください
施術部位への刺激 強くこすらずにやさしく触ってください
リスク・副作用・合併症について
  • ・熱感
  • ・赤み
  • ・腫れ
  • ・むくみ
  • ・内出血
  • ・やけど、水ぶくれ
  • ・痺れ、知覚鈍麻
  • ・白化
  • ・皮膚表面の凸凹、しこり(特に脂肪が少ないアゴ下など)
  • ・単純ヘルペスの再活性化
施術における注意点
  • ・一時的に皮膚が乾燥する可能性があるため、十分な保湿をしてください
  • ・照射直後の日焼けは色素沈着が起こりやすくなるため、日焼け止めクリーム等で紫外線対策をしてください
  • ・効果には個人差があります。より高い効果を求める場合は3〜6カ月間隔で照射するのがおすすめです
医師への相談が必要な方
  • ・抗血液凝固剤を服用している方
  • ・高血圧症の方
  • ・肝斑がある方
  • ・施術部位にシリコン、プロテーゼが入っている方
  • ・歯にブリッジ、インプラントを施している方
  • ・半年以内に他院でレーザー処置をしている方
  • ・日焼けをしている方

CLINICS

全国の対応クリニック

Q&A

よくあるご質問
患者様より頂く質問を掲載いたします。

ボルニューマはどのような人に向いていますか?
ボルニューマは、たるみが軽度(少し気になる)から中度(比較的目立つ)の方に適した施術です。また、皮膚にまだ弾力が残っている方や頬コケしたくない方に向いています。
最適な施術方法は、患者様のご希望やお顔の状態を総合的に判断したうえでご提案します。
ボルニューマは痛いですか?
熱感による痛みはありません。
ボルニューマは、独自の冷却・振動機能により、熱による痛みが最小限に抑えられています。そのため、痛みが苦手な方や敏感肌の方でも安心してお受けいただける施術です。
効果はいつから実感できますか?
施術直後からコラーゲンの収縮による肌の引き締めを実感できます。
その後、1〜3カ月ほどかけてコラーゲンが生成され、引き締め効果がさらに現れます。同時に肌質が改善していき、ハリやツヤが生まれます。
推奨される施術間隔はどのくらいでしょうか?
ボルニューマの施術は、3〜6カ月ごとに継続することをおすすめします。
定期的な施術は、たるみや肌質の改善に効果的です。また、効果の持続期間も延びていきます。
他の治療と併用できますか?
はい、できます。
特に、SMAS層にアプローチできるハイフとの組み合わせがおすすめです。相乗効果により、肌質改善やリフトアップといった効果が、より一層期待できます。
他施術との併用や施術の適応については、必ず医師にご相談ください。

HOT MENU

人気の施術
人気の施術や話題の最新施術情報を紹介

2025.11.01 UP DATE

まずはお気軽に
無料カウンセリング
お試しください

当クリニックでは、専門カウンセラーによる無料カウンセリングを行っております。
患者様お一人おひとりの様々なご要望やご事情を丁寧に伺い、最適な施術をご提案させていただきます。
もしもご提案の中で不要と感じる施術がございましたら、遠慮なくお申し付けくださいませ。

閉じる
今月のピックアップ施術をチェック!