Cosmetic Surgery
正面からみえる鼻の穴を目立たなくする
鼻孔縁を下方に引き下げて整えます
正面から見たときに鼻孔(鼻の穴)が目立つ一つの原因として、鼻孔縁が上方に引き上がっている状態(鼻孔縁後退)が考えられます。
そこで、正面から見たときの鼻孔縁を下方に引き下げて形態を整えるのが鼻孔縁下降術となります。
具体的には、ご自身の耳介軟骨を移植して鼻孔縁を引き下げます。
鼻孔縁を整えるという点で、似たような施術に「鼻孔縁挙上術」がありますが、違いとしては主に【鼻孔縁の外側】の小鼻の垂れ下がりを解消するのが「鼻孔縁挙上術」、【鼻孔縁の内側】鼻尖による鼻孔の広がりを解消するのが「鼻孔縁下降術」なので、なりたいお鼻のイメージと現状のお鼻の状態についてしっかりカウンセリングを行い、最適な施術を提案させていただきます。
ABOUT
当クリニックの鼻孔縁下降術は患者様の状態に合わせて、ご自身の耳介軟骨を用いて施術を行います。
施術部位が鼻尖に近い鼻孔降下術は、一緒に鼻尖4Dノーズを施術するとより効果を実感しやすくなります。
SIMULATION
TAクリニックの鼻整形では、カウンセリングの際、ご希望に応じてベクトラ(vectra)を使用するケースがあります。(別途費用/新宿院限定) ベクトラは、患者様のお顔やお身体を3D=立体化し、実際の状態をより正確に診断・把握するために用いられる整形に特化した“3Dシミュレーター”です。
ベクトラを使用すると、下記のようなメリットがあります。
ベクトラは、立体化した画像が見られる3Dシミュレーターです。正面だけでなく、横、斜め方向など、立体的に回転させながら、現状の様子、施術後の仕上がりがシミュレーションできます。
これまでの平面的な画像ではなく、3D化しているので、より実態に近い状態で把握・確認が可能です。
また、シミュレーターなので「数ミリ鼻を高くしたい」「もう少し、小鼻を小さく」など、詳細な微調整ができるだけでなく、その状態をあらゆる角度から見て確認できます。
ベクトラを使用する最大のメリットといえるのが、施術前に仕上がりイメージの共有ができる点です。 ベクトラでシミュレーションした施術後のイメージを患者様・担当医師の双方が確認できます。 どんな仕上がりになるのか、事前に確認できるため、両者の間でなりたいイメージの齟齬が起きにくいです。施術後の失敗や後悔が起こるリスクを最低限に抑えます。
ベクトラは、専用カメラで撮影してデータ化することで、立体的な画像が見られる最先端のシミュレーターです。 立体模型を作成するケースとは違い、患者様をお待たせしたり、再来院していただいたりする手間がかかりません。
1年間
TAクリニックで施術を
受けられた患者様限定!
責任を持ってアフターケアを行うために…
安心して施術を受けていただくために…
TAクリニックでは、一部の施術メニューに
「TAC安心保証制度」を設けております。
客観的に見て効果が全く認められないなど、
当クリニック医師の診察により再治療が必要と判断した場合、
最大1年間無料で再治療いたします。
施術名 | 保証期間 | 備考 |
---|---|---|
鼻孔縁下降術 | 1年 | 全く変化がない場合、不整、左右差があり、医師が必要と判断した場合、対応いたします。 |
※横スクロール可能
その他ご注意事項はこちら
鼻:その他
PRICE
【実施院:新宿院 , 銀座院 , 大阪院 , 川越院 , 福岡院 , 横浜院 , 仙台院 , 札幌院】
300,000円 |
400,000円 |
RELATED MENU
まずはお気軽に
無料カウンセリングを
お試しください
当クリニックでは、専門カウンセラーによる無料カウンセリングを行っております。
患者様お一人おひとりの様々なご要望やご事情を丁寧に伺い、最適な施術をご提案させていただきます。
もしもご提案の中で不要と感じる施術がございましたら、遠慮なくお申し付けくださいませ。
FLOW
01
02
03
04
DETAILS
時間 | 1時間~1時間半程度 |
---|---|
麻酔 | 局所麻酔、笑気麻酔、静脈麻酔 ※上記の麻酔を使用することができます(有料) |
通院 | 3日後に耳のガーゼ・鼻固定を外し、1週間後に耳・鼻の抜糸、1ヵ月後・3ヵ月後に検診でご来院してください。 |
腫れ・痛み・内出血 |
|
メイク | 施術部位のメイクは抜糸2日後から可能です。 ※1週間程お鼻を擦らないように気をつけてください。 |
入浴・洗顔・洗体 | シャワーは当日から可能ですが、洗髪・入浴は長湯を控えて翌日から可能です。 洗顔は固定を濡らさないように翌日から行ってください。 ※1週間程はお鼻を強く擦らないように気をつけてください。 |
運動 | 激しい運動は1ヵ月後から、軽い運動は1週間後以降ご自身が可能な範囲で行ってください。 |
施術部位への刺激 | マッサージ・歯の治療・うつぶせ寝など傷周辺への刺激があるような行為は、施術後1ヵ月はお控えください。 |
リスク・副作用・合併症について |
|
その他 |
|
Q&A
痛み・赤み・熱感・腫れなどは個人差がありますが、鼻孔縁下降術の術後1~2週間程で落ち着いていきます。なお、自然に仕上がるまでには1ヵ月程かかります。
内出血によって赤紫色になることがありますが、お化粧で隠せる程度で、1~2週間程で消えますのでご安心ください。(※内出血は目の下から頬の辺りまで広がるケースもあります)
鼻孔縁下降術の施術時の傷は鼻腔内に作られるので、目立ちにくいです。また、触れると硬く感じるかと思いますが徐々に馴染んでいきます。
基本的に突き出たりはしませんが、しばらくは鼻孔縁下降術の施術部位には刺激をあたえないように気をつけてください。ご心配なことがございましたらクリニックまでご連絡ください。
HOT MENU
2025.07.01 UP DATE
【小顔整形ならTAC】新シリーズ「極-KIWAMI-」は独自糸による引きあがり力・肌質改善力の向上!麻酔代無料モニター募集中【1年保証付き】
お得なモニター募集中!人中と口元の黄金比は、鼻から上口唇までと、下口唇から顎下までの割合が「1:2」であると言われています。人中短縮術で黄金比へ!
人気のボトックス・ヒアルロン酸注射を業界最安価格でご提供。組み合わせ次第でさらに効果UP!手軽に試せる価格なので初めての方におススメです。
メスを使用せずに施術を行うので、痛みも出血もなく麻酔は不要、ダウンタイムもほとんど無い最新鋭の機器で、膣圧アップやデリケートゾーンのエイジングケアを!
【安心保証付き】自然な仕上がりで傷跡も目立たずバレにくい!ご希望に合わせてオーダーメイドでプロテーゼを作成!半永久的な鼻筋を15分で手に入れられるモニターを実施中!
まずはお気軽に
無料カウンセリングを
お試しください
当クリニックでは、専門カウンセラーによる無料カウンセリングを行っております。
患者様お一人おひとりの様々なご要望やご事情を丁寧に伺い、最適な施術をご提案させていただきます。
もしもご提案の中で不要と感じる施術がございましたら、遠慮なくお申し付けくださいませ。
モニター
LINE
24時間受付
TEL
10時 ~ 19時
WEB
予約24時間受付
施術を探す