Cosmetic Surgery

貴族手術(鼻翼基部プロテーゼ・脂肪注入・粉砕肋軟骨移植)

貴族手術でほうれい線を改善して立体的な顔立ちに

貴族手術|永続的な効果
が見込める施術

陥没した鼻翼基部を
押し上げてほうれい線を改善

モニター価格

貴族手術プロテーゼ

税込 ¥250,000

陥没した鼻翼基部を押し上げてほうれい線を改善

貴族手術とは、鼻翼基部(小鼻下方の付け根の部分 下の図:)が陥没して低くなっているのを内側から押し上げて高さを出すことで、鼻翼横からくっきりと浮き出たほうれい線を改善する施術です。 美容大国の韓国では、立体的で上品な印象のお顔立ちになることから「貴族手術」とも言われています。

ほうれい線の改善として有名なのはヒアルロン酸注射ですが、鼻翼基部の陥没によるほうれい線を解消するという点では、ヒアルロン酸の性質上、効果を得ることは難しいでしょう。しかし、貴族手術は鼻翼基部にプロテーゼ・脂肪・軟骨・骨セメント・ハイドロキシアパタイトなどを埋め込む方法があり、当クリニックにおける貴族手術では、鼻翼基部プロテーゼ(医療用シリコン・ゴアテックス)とご自身の脂肪による脂肪注入を採用しているため、永続的な効果が見込めます。

ほうれい線が目立つ原因は、たるみ・乾燥・むくみの繰り返し・姿勢・歯並びなど様々です。皮膚のたるみによる場合は、切開を伴うフェイスリフトや糸によるリフトアップ、レーザー照射によるエイジングケアが有効な場合が多いですが、鼻翼基部の陥没や低さが原因(下の図:)の場合は、貴族手術(鼻翼基部プロテーゼ・脂肪注入)が有効の可能性が高いです。鼻翼基部が陥没していると、お顔の印象はのっぺりと平面的になり、中顔面の影が目立ち、疲れ顔や実年齢よりも老けて見られてしまうこともあるでしょう。

鼻翼基部
鼻翼基部の陥没や低さが原因

また、鼻翼基部の陥没で影響が出るのは、ほうれい線だけではありません。鼻翼基部の陥没による低さと相対的に、口元が突出して見えることもあります。
口元が突出していると動物的や垢ぬけない印象を与えてしまうこともあり、口元でお悩みの方にも貴族手術(鼻翼基部プロテーゼ・脂肪注入)をご提案させていただく場合がございます。

患者様のお悩みに対して、貴族手術(鼻翼基部プロテーゼ・脂肪注入)が適しているのか?
貴族手術(鼻翼基部プロテーゼ・脂肪注入)と他施術との比較、腫れやリスクなどについてもしっかりとご説明させていただきます。

このようなお悩みの方が
受けられております

  • 鼻翼の横に深く影が入る
  • リフトアップしたけど小鼻横のほうれい線が改善されない
  • 口元が出ているように見える
  • ほうれい線改善効果をより長く維持したい
  • ヒアルロン酸注入では効果が得られなかった
  • 小鼻周りが低い
  • ア〇パンマンみたいと言われた
  • 傷が目立たない方法がいい
  • 立体感がほしい

CASE

症例写真
施術に関して気になることがございましたら、カウンセリング時にお気軽にお尋ねください

症例一覧

山田 真里江 医師 山田 真里江
石橋先生の鼻整形
石橋 正太 医師 石橋 正太
東海 陽介 医師 東海 陽介
宮本 東和 医師 宮本 東和
東海 陽介 医師 東海 陽介

ABOUT

施術のご説明
貴族手術(鼻翼基部プロテーゼ・脂肪注入)|鼻翼横の深いほうれい線を改善

貴族手術(鼻翼基部プロテーゼ・脂肪注入)でほうれい線を目立たなくする

貴族手術(鼻翼基部プロテーゼ・脂肪注入)でほうれい線を改善

小鼻の横にあるくっきりと深いほうれい線にお悩みの方、多いのではないでしょうか?
ほうれい線改善にはヒアルロン酸注射やリフトアップが有名ですが、小鼻横のほうれい線となると、皮膚のたるみによる原因に限らないため、土台の形成を行う貴族手術(鼻翼基部プロテーゼ・脂肪注入)が有効となる場合があります。
患者様のお悩み改善のために、皮膚のたるみが原因なのか、それとも鼻翼基部の陥没が原因なのか、しっかりと診察して見極めて最適な施術をご提案いたします。

鼻翼基部プロテーゼ|
オーダーメイドのプロテーゼを使用

貴族手術で使用する素材には軟骨や骨セメントなどもありますが、それぞれの質や量、身体にかかる負担を考慮すると、オーダーメイドにデザインしたプロテーゼの方がメリットが多いでしょう。
当クリニックの貴族手術において、鼻翼基部プロテーゼを用いる場合、シリコン製とゴアテックス製を用意しており、患者様に合わせて最適な方を選択し、オーダーメイドのデザインを施すことで、貴族手術による効果を最大限に引き出します。
お鼻は顔の中心となり、お顔の印象に大きく影響します。鼻翼基部プロテーゼによる貴族手術を行う際は、経験豊富な医師が執刀するTAクリニックへご相談ください。

挿入した鼻翼基部プロテーゼの
ズレや飛び出すリスクを回避

プロテーゼのズレや回転を予防するためにまず大切なことは、適切な部位に適切なデザイン・サイズのプロテーゼを挿入することです。
当クリニックでは経験豊富な医師が、口腔内から直視で確認しながら確実に骨膜下にプロテーゼを挿入します。そして、高さを出したい部位の骨膜に縫合して固定をします。

切開位置
鼻翼基部プロテーゼ挿入部位

脂肪注入|異物を使用しない貴族手術

当クリニックでは、異物を挿入することに抵抗がある方に対して、ご自身の脂肪を使用する、脂肪注入による貴族手術をご提案いたします。低くなった部分へ脂肪注入を行なうことで、内側から膨らみ、ほうれい線を改善する効果が期待できます。また、脂肪のため触り心地も自然ですし境界も目立たないため、違和感が少ない仕上がりになります。
脂肪注入による貴族手術を選択する場合、脂肪を採取する部位やダウンタイムなどについて、診察時にしっかりと説明をし、ご納得いただいた上で施術を行ないますので、ご安心ください。

貴族手術(鼻翼基部プロテーゼ・脂肪注入)|痛みやダウンタイムに配慮

当クリニックでは、貴族手術(鼻翼基部プロテーゼ・脂肪注入)においての痛みの対策として、各種麻酔を別途費用にてご用意しております。
また、ダウンタイム中の痛みを軽減するために「エクスパレル麻酔」も別途費用にてご用意しております。貴族手術(鼻翼基部プロテーゼ・脂肪注入)を検討しているが、痛みやダウンタイムが不安で一歩踏み出せないという患者様も、どうかご安心ください。スタッフ一同しっかりとフォローさせていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。

SIMULATION

整形3Dシミュレーション
ベクトラ(vectra)の導入

TAクリニックの鼻整形では、カウンセリングの際、ご希望に応じてベクトラ(vectra)を使用するケースがあります。(別途費用/新宿院限定) ベクトラは、患者様のお顔やお身体を3D=立体化し、実際の状態をより正確に診断・把握するために用いられる整形に特化した“3Dシミュレーター”です。

ベクトラの3つのメリット

ベクトラを使用すると、下記のようなメリットがあります。

  1. 立体化することで、実態に非常に近い状態で確認が可能
  2. 施術前に患者様と担当医が仕上がりイメージを共有できる
  3. 患者様のご負担が少ない
1.実態に近い状態で確認が可能

ベクトラは、立体化した画像が見られる3Dシミュレーター

ベクトラは、立体化した画像が見られる3Dシミュレーターです。正面だけでなく、横、斜め方向など、立体的に回転させながら、現状の様子、施術後の仕上がりがシミュレーションできます。 これまでの平面的な画像ではなく、3D化しているので、より実態に近い状態で把握・確認が可能です。

また、シミュレーターなので「数ミリ鼻を高くしたい」「もう少し、小鼻を小さく」など、詳細な微調整ができるだけでなく、その状態をあらゆる角度から見て確認できます。

2.事前に仕上がりイメージの共有ができる

ベクトラを使用する最大のメリットといえるのが、施術前に仕上がりイメージの共有ができる点です。 ベクトラでシミュレーションした施術後のイメージを患者様・担当医師の双方が確認できます。 どんな仕上がりになるのか、事前に確認できるため、両者の間でなりたいイメージの齟齬が起きにくいです。施術後の失敗や後悔が起こるリスクを最低限に抑えます。

3.患者様のご負担が少ない

ベクトラは、専用カメラで撮影してデータ化することで、立体的な画像が見られる最先端のシミュレーターです。 立体模型を作成するケースとは違い、患者様をお待たせしたり、再来院していただいたりする手間がかかりません。

技術に自信アリ!だからこそできる
【TAC安心保証制度】

安心
保証

1年間

TAクリニックで施術を
受けられた患者様限定!

責任を持ってアフターケアを行うために…
安心して施術を受けていただくために…
TAクリニックでは、一部の施術メニューに
「TAC安心保証制度」を設けております。
客観的に見て効果が全く認められないなど、
当クリニック医師の診察により再治療が必要と判断した場合、
最大1年間無料で再治療いたします。

貴族手術(鼻翼基部プロテーゼ・脂肪注入・粉砕肋軟骨移植)の保証についてのご注意事項
施術名 保証期間 備考
貴族手術
(鼻翼基部プロテーゼ)
1年 不整、左右差があり、医師が必要と判断した場合、対応いたします。
貴族手術
(脂肪注入)
1年 傷痕が気になる場合、傷痕を修正する対応を行ないます。

※横スクロール可能

  • ・施術に関わる診察や再施術は、原則として担当医が行ないます。
  • ・お身体や患部への負担を考慮して、再施術の場合は施術日より半年以降に行ないます。
  • ・再施術を行なうことにより、負担が危険だと考えられる、改善が見込まれない、適応が見られない、などという場合は医師の判断により再施術をお断りすることがあります。
    ※再施術を行なう場合は、別途麻酔代を頂戴いたします。

その他ご注意事項はこちら

PRICE

料金表
TAクオリティを適正価格でお届け致します。

鼻翼基部プロテーゼ【実施院:新宿院 / 銀座院 / 横浜院 / 大阪院 / 仙台院】

300,000円
モニター価格250,000円

鼻翼基部プロテーゼ抜去【実施院:新宿院 / 銀座院 / 横浜院 / 大阪院 / 仙台院】

当院で入れた場合110,000円
他院で入れた場合165,000円

脂肪注入(コンデンスリッチフェイス)

採取作成代148,500円
法令線82,500円
コールマン式40,800円
マイクロカニューレ3,300円

脂肪注入(スタンダードリッチフェイス)

採取作成代52,800円
モニター価格26,400円
法令線66,000円
モニター価格33,000円
コールマン式40,800円
マイクロカニューレ3,300円

コラーゲンブロック【実施院:新宿院 / 銀座院 / 横浜院 / 大阪院 / 仙台院】

250,000円
モニター価格200,000円

粉砕肋軟骨移植【実施院:銀座院】

660,000円
  • ※遠方の患者様のための交通費補助制度(~¥30,000)補助あり。詳しくはこちら
  • ※修正が必要な場合別途料金がかかります。

まずはお気軽に
無料カウンセリング
お試しください

当クリニックでは、専門カウンセラーによる無料カウンセリングを行っております。
患者様お一人おひとりの様々なご要望やご事情を丁寧に伺い、最適な施術をご提案させていただきます。
もしもご提案の中で不要と感じる施術がございましたら、遠慮なくお申し付けくださいませ。

FLOW

施術の流れ
施術内容によっては当日施術も可能です。初めての患者様もお気軽にご相談ください。

施術の流れ

  1. 01

    カウンセリング

    患者様の鼻周りの状態を確認し、仕上がりのご希望をお伺いしたうえで、最適な施術方法をご提案いたします。鼻翼基部プロテーゼを用いる方法や、脂肪注入による方法においてのメリットデメリット、リスク副作用などしっかりと説明し、ご納得いただいてから施術を行わせていただきますので、ご安心ください。
    ※皮膚のたるみによる影響が強い場合には、糸を用いたリフトアップ施術リフトアップレーザーをご提案させていただく場合もございます。

  2. 02

    麻酔

    当クリニックでは、痛みに弱い方のために局所麻酔や笑気麻酔など、それぞれ別途費用にてご用意しておりますので、ご希望の方はカウンセリングの段階でお気軽にお申し付けください。

  3. 03

    貴族手術の施術

    貴族手術(鼻翼基部プロテーゼ)の場合:麻酔が効いたことを確認した後に、施術を行なっていきます。当クリニックの施術方法は、口腔内の歯茎上方を約1cm切開して、プロテーゼを挿入する術式であるため、施術後の傷跡が目立ちません。鼻翼基部直下にプロテーゼを挿入して骨膜に縫合固定させた後、切開部分を溶ける糸でしっかり縫合することで、プロテーゼがずれるリスクや飛び出すリスクを抑えます。

    貴族手術(脂肪注入)の場合:麻酔が効いたことを確認した後に、施術を行なっていきます。ご自身の体から脂肪を採取した後、ふくらみを出したい部分に脂肪を注入するため、施術後の傷跡が目立ちにくいです。

  4. 04

    アフターケア

    貴族手術(鼻翼基部プロテーゼ)の場合:術後24時間は、圧迫目的でテープ固定をします。また、口腔内を正常に保つため当日から歯磨きうがいをしていただきます。手術3日後と1週間後は経過観察のために通院していただく必要があります。

    貴族手術(脂肪注入)の場合:手術直後から1週間はガードルを着用し、脂肪吸引部の圧迫を行っていただきます。※ガードルは別途購入していただきます。

DETAILS

施術詳細・ダウンタイムなど
気になる点がございましたらカウンセリング時にお気軽にご相談ください。

時間

1時間~1時間30分程度

麻酔 局所麻酔、笑気麻酔、静脈麻酔
※上記の麻酔を使用することができます(有料)
通院

検診は1週間後、1ヵ月後、3ヵ月後に行います

腫れ・痛み・内出血
  • ・2~3日は痛みや熱感があります。
  • ・個人差がありますが、腫れは1週間程でほぼ落ち着きます。
  • ・さらに腫れが引いて自然に仕上がるまでに1ヵ月程かかります。
  • ・内出血のため、赤紫色になることがありますが、お化粧で隠せる程度で、1~2週間程で目立ちにくくなります。
  • ※内出血は目の下から頬の辺りまで広がることがあります。
メイク

3日後、テープ固定を外した後から可能です。

入浴・洗顔・洗体
  • ・シャワーや洗髪は当日から可能ですが、入浴(長湯)は2日後から可能です。
  • ・洗顔はテープ固定を外した3日後から可能です。
運動

激しい運動は1ヵ月後から、軽い運動は1週間後以降ご自身が可能な範囲で行ってください。

施術部位への刺激

マッサージなど傷周辺への刺激があるような行為は、施術後1ヵ月はお控えください。

リスク・副作用・合併症について
  • ①ごく稀に、局所麻酔によるアレルギー反応を起こす可能性があります。
  • ②元々の骨格により、自然な範囲での左右差は生じることがありますが、事前に医師とカウンセリングを行い、ご納得いただいてからのご手術となりますのでご安心ください。
  • ③術後しばらくの間、異物感を感じることがあります。
  • ④皮膚がかぶれやすかったり、赤みが出やすい体質の方は、ごく稀に色素沈着として残ることがあります。
  • ⑤プロテーゼは体の組織に混入することがない安全な物質ですが、周囲は抵抗力が弱いため、ごく稀に何らかの原因で炎症が起こる場合があります。炎症が続き赤みや腫れが改善されない場合は除去をする場合があります。
  • ⑥ごく稀に、傷跡が膿むような二次感染の可能性があります。
  • ※⑤、⑥のような症状を感じられたらすぐにクリニックまでお問い合わせください。
施術における注意点

貴族手術(鼻翼基部プロテーゼ)の場合:術後早期は、強く押したり叩いてしまうとずれる可能性がありますので、強い衝撃を与えないようにご注意ください。また、うつ伏せでの就寝も控えてください。

貴族手術(脂肪注入)の場合:激しい運動は1ヵ月後からとなります。1週間は安静にお過ごしください。(日常生活は問題ありません) 脂肪吸引部・脂肪注入部ともに、刺激を与えないようお気を付けください。
なお、副作用としてだるさ・熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱・咳・冷や汗・胸痛・傷跡の盛り上がり・凹み・色素沈着・胸が硬くなる・ふくらみ過ぎたと感じる・施術箇所の知覚の麻痺・鈍さ・しびれ・物足りないと感じる・しこりができるなどの症状が生じる可能性があります。

その他
  • ・テープ固定は3日後にご自身で外してください。
  • ・施術部位に強い刺激を受けると挿入物が移動することがありますので、強い力でのマッサージ、歯の治療、うつぶせ寝は1ヵ月程控えてください。
  • ・使用する素材はシリコン/ゴアテックスから選択します。
  • ・鼻唇溝のくぼみを完全に修正できないことがあります。

※脂肪注入によるリスク副作用などはこちらをご覧ください

他施術との比較

鼻翼横の深いほうれい線を改善する方法として、鼻翼基部の陥没が原因の場合には、鼻翼基部を底上げする貴族手術(鼻翼基部プロテーゼ・脂肪注入)や、軟骨・骨セメント・ハイドロキシアパタイトなどを用いる方法がありますが、皮膚のたるみが原因のほうれい線を改善する方法には、フェイスリフト・TAC式 ツヤ肌コラーゲンリフト®・リフトアップレーザー(ウルトラセル・ソノクイーン)があります。それぞれの違いは下記の通りになります。

フェイスリフト
切開を伴うリフトアップ術のため、ダウンタイムは他施術と比べると長めですが、着実な効果が期待できます。そのため、スレッドリフトやヒアルロン酸注射では皮膚のたるみ改善が見込めない方にご提案しております。

TAC式 ツヤ肌コラーゲンリフト®
TAクリニックグループで最も支持されている、糸を用いたリフトアップ術です。たるみを引き上げてほうれい線を改善したりフェイスラインを整えるだけでなく、コラーゲン生成をサポートする効果もあるため美肌治療としても人気です。

リフトアップレーザー
TAクリニックではHIFU治療が行えるウルトラセルとソノクイーンをご用意しております。HIFU治療は医療行為にあたりますので、レーザー治療によるたるみ・ほうれい線改善を検討されている方は、当クリニックまでご相談ください。

このように、当クリニックでは鼻翼横の深いほうれい線を改善する施術を多数ご用意しております。効果の持続、感触や仕上がりの見た目、ダウンタイム、リスク副作用、費用といった面も含めて様々なため、どの施術が患者様のお悩みを解決し、理想の仕上がりに近づけるのか、最適な施術方法をしっかりと見極めて、ご提案させていただきます。ご不明な点などございましたら、お気軽にお伝えください。

Q&A

よくあるご質問
患者様より頂く質問を掲載いたします。

いわゆるリフトアップ系のほうれい線改善治療と、具体的に何が違うのですか?
リフトアップ系のほうれい線改善治療と貴族手術(鼻翼基部プロテーゼ・脂肪注入)の大きな違いは、ほうれい線の原因です。リフトアップ系のほうれい線改善治療は、主に皮膚のたるみを引き上げてほうれい線を改善しますが、貴族手術(鼻翼基部プロテーゼ・脂肪注入)は、鼻翼基部の陥没を底上げして立体感を出すことでほうれい線を改善します。当クリニックでは経験豊富な医師がしっかりと診察をして、適した施術方法をご提案いたします。
貴族手術(鼻翼基部プロテーゼ)をしたとバレたくないのですが大丈夫ですか?
貴族手術(鼻翼基部プロテーゼ)は、口腔内の上歯茎上方を小さく切開してプロテーゼを挿入するので、皮膚表面に傷が出来たりしないため、術後から非常にバレにくい施術となります。ごく稀に、笑ったときなどに鼻翼部分に違和感が出ることがありますが、時間とともに緩和します。当クリニックでは患者様と仕上がりのイメージをしっかり共有し、ご納得いただいた上で施術を行いますので、ご安心ください。
プロテーゼがズレたり飛び出てしまうことはありますか?
貴族手術(鼻翼基部プロテーゼ)は、挿入したプロテーゼがズレたり飛び出してしまわないように、適切なデザイン・サイズのプロテーゼを骨膜下に挿入し、骨膜に縫合固定をします。そして、切開部分はゆっくりと溶ける糸でしっかり縫合します。プロテーゼが周囲と癒着し、被膜形成されて安定するまでは、強い衝撃など与えないようにご注意ください。
貴族手術(鼻翼基部プロテーゼ)と一緒に他の鼻の整形はできますか?
鼻翼基部が凹み陥没している方は、中顔面の発達が弱い傾向があります。つまりお鼻の軟骨が小さく低く短いお鼻の方が多いので、鼻中隔延長術や軟骨移植術、または鼻柱や鼻柱基部を下げたり高くする手術を併用すると、より良い場合があります。 また、貴族手術(鼻翼基部プロテーゼ)により鼻翼幅が広がる可能性もあるので、その場合は鼻翼縮小術の併用をおすすめすることもあります。
貴族手術(脂肪注入)で使う脂肪はどこから取りますか?
基本的には、太もも(大腿)から採取させていただいておりますが、脂肪吸引をする部位は、事前のカウンセリングで確定いたします。患者様に確認後、ご納得いただいた上で決めていきますので、ご安心ください。

HOT MENU

人気の施術
人気の施術や話題の最新施術情報を紹介

2025.10.01 UP DATE

まずはお気軽に
無料カウンセリング
お試しください

当クリニックでは、専門カウンセラーによる無料カウンセリングを行っております。
患者様お一人おひとりの様々なご要望やご事情を丁寧に伺い、最適な施術をご提案させていただきます。
もしもご提案の中で不要と感じる施術がございましたら、遠慮なくお申し付けくださいませ。

閉じる
今月のピックアップ施術をチェック!