
PRP皮膚再生療法(多血小板血漿注入)は、お肌のシワ・たるみ・くぼみといった諸症状に効果のある施術方法で、お肌の再生に自分の血液を使うエイジングケアです。PRPとは、「Platelet Rich Plasma(多血小板血漿)」の略であり、患者様自身の血液の中にある血小板に含まれている成長因子を抽出して、お肌の再生を促します。
PRP皮膚再生療法はレーザー照射のような施術と比べても、お肌の改善に関しては高い効果を持っており、患者様自身が体内にお持ちになっている血小板に含まれた自然な成分を用いて行う施術となりますので、異物を体内に注入するような心配もありません。また、アレルギー反応に関しても血小板の成分を利用しているため、他の施術と比べてもほとんど起こらないことが特徴です。
「お肌の調子を整えるエイジングケアを受けたいけれど、メスを使う施術を受けるのはいやだ」
「お肌のシワやたるみ、くぼみといった症状を、自然なスピード感でゆったりと解決したい」
「ヒアルロン酸注入などが気になるけれど、異物を注入するのはどうしても気が引けてしまう」
これらのお悩みをお持ちの方に、PRP皮膚再生療法を提案いたします。お肌のトラブルの安心・安全な改善方法を求めていらっしゃる方にとって、PRP皮膚再生療法は信頼のおける施術だといえます。
PRP皮膚再生療法で注入する「成長因子」について

PRP皮膚再生療法で用いる重要な美容成分として、「成長因子」と呼ばれるものがあります。成長因子は体内の衰えた細胞や血管の回復を促す力を持っており、効能としては繊維芽細胞の活性化や、コラーゲンの産出の促進、血管の新生といった幅広いものがあります。
PRP皮膚再生療法は自然な成長因子の成分をお肌に注入していくため、効果の発揮についてはゆるやかに体感できるものとなっています。効果の実感のめどに関しては個人差がありますが、およそ2週間程度の時間がかかります。
成長因子が効果をもたらすまでのゆるやかなスピードを遅いと感じる方は、ヒアルロン酸注入やメスを使った手術など、ある程度の即効性を持っている施術方法をおすすめいたします。しかし、PRP皮膚再生療法ならではのメリットとしては、成長因子の効果の浸透が自然でゆるやかであるため、周りの人たちに美容施術を受けていることが気付かれにくいことがあげられます。
ゆったりとしたスピードで、着実にお肌の回復を行っていきたい方にとって、PRP皮膚再生療法は非常にオーガニックな変化をもたらしてくれます。
このようなお悩みの方が受けられております
- メスを使わないエイジングケアを探している方
- お肌のシワ・たるみ・くぼみといった諸症状に悩まされている方
- ヒアルロン酸注入などを受けたいものの、異物を注入することに抵抗を持っている方
TAクリニック 施術のご紹介
◆患者様の血小板に含まれる「成長因子」を用いる安心・安全な施術
PRP皮膚再生療法の優れている点として、お肌の回復のために用いる美容成分が天然のものであるということがあげられます。患者様の血液内にある血小板を抽出し、そこからお肌の回復に効能のある成長因子を取り出して施術に用いるため、アレルギーなどの副作用の心配がほとんどないのが特徴です。
成長因子は、傷ついたり衰えたりしたお肌をもとの状態に戻す力を備えているため、お肌のシワ・たるみ・くぼみなどに注入を行うことで、お肌が本来持っているコラーゲンの産出能力などが促進され、ツヤとハリのある元どおりの若々しいお肌になるように回復を続けます。
このように、患者様自身が持っている天然の成分で美容施術を行うという安心感が、PRP皮膚再生療法の最大の魅力です。◆メスを使わなくて済むから、ダウンタイムが短く、傷跡も残らない
-
お肌のトラブルの抜本的な解決を求めている場合には、美容整形手術を行うことが最も高い効果を実感できます。しかしながら、メスを使った場合は傷口が閉じるまで長い期間のダウンタイムが発生する可能性があり、術後の傷跡が気になるものです。
その点、PRP皮膚再生療法は血小板から抽出した成長因子の成分を注射で注入していく施術となるため、メスを使った施術と比べて圧倒的に身体への負担が少なくて済みます。
ダウンタイムの期間も数日程度と比較的短く、傷跡を心配する必要もありません。お肌の改善をリスク少なく行いたい場合に、PRP皮膚再生療法は非常に重宝する施術方法であるといえるでしょう。 ◆自然なスピードのお肌の回復が望めるから、周りの人たちに美容施術を指摘されにくい
-
美容の施術を受ける際に気になるのが周りの人たちからの反応です。お肌の状態が良好になることを褒めてもらったりするのは気分が良いものですが、お肌の状態の急激な変化を周りの人たちから指摘されたり、美容の施術を受けていることを露骨に感じさせてしまうことは避けたいものですよね。
そんな場合に、効果のあらわれるスピードがゆるやかなPRP皮膚再生療法はぴったりです。血小板から抽出した成長因子によって自然なお肌の回復を促すため、周りの人たちへ与える印象の変化もゆるやかになり、急激な変化によって美容施術を受けていることを指摘されるようなことは起こりにくくなります。
美容施術によるお肌やお顔の印象の急激な変化を求めるのではなく、自然に溶け込むようなさりげない美しさを実現したい方に、PRP皮膚再生療法はおすすめの施術方法であるといえます。
施術の流れ
-
カウンセリング
患者様のお悩みを詳しくカウンセリングしたうえで、お肌の状態を診察し、PRP皮膚再生療法(多血小板血漿注入)の実施が適しているかどうかを判断します。
-
採血
患者様の血液を採血します。
-
多血小板血漿を取り出し
専用の機器を用いて、採血した血液の遠心分離を行い、血液内から成長因子をたっぷりと含んだ多血小板血漿を取り出します。
-
注入
抽出した多血小板血漿を、患者様のお悩みのもとになっているお肌のシワ・たるみ・くぼみなどに専用の注射器を用いて注入していきます。
-
アフターケアの説明
施術後に、お肌のケアの仕方や、今後のお肌の変化の過程などについて詳しくご説明を行います。効果の実感に関しては個人差がありますが、PRP皮膚再生療法はゆるやかな変化が特徴で、およそ2週間前後で変化が感じられます。
リスク・副作用・ダウンタイム・術後について
時間 | 30分~1時間程度 |
---|---|
麻酔 | 表面麻酔、局所麻酔、ブロック麻酔 ※上記の麻酔を使用することができます(有料) |
通院 | 必要なし |
腫れ・痛み・内出血 | ・注入後は少し膨らみますが、1週間位で徐々に落ち着いていきます。 ・注射処置においては、どの様に注意しても多少の内出血が生じる事があります。 |
メイク | 直後から可能 |
入浴・洗顔 | 洗髪、シャワーは当日より可能 |
コンタクトレンズ | 制限なし |
運動 | 激しい運動は翌日以降ご自身が可能な範囲で行ってください |
施術部位への刺激 | 当日は注入部への刺激はお控えください |
効果 | 個人差もありますが、複数回重ねる事により効果が表れ、持続期間は約6ヵ月~1年程度です。 |
料金表
※表示価格は全て税抜価格となっています。
※料金に初回と記載があるものは日本国籍の方対象です。
※施術代40%オフは日本国籍の方対象です。(皮膚処置は対象外)
※モニター価格は通常価格よりもお安くなりますが、状態やプランにより異なりますので、カウンセリングの診断後にご案内となります。
PRP皮膚再生療法
1回
- 3cc
- 38,880円
よくある質問
- PRP皮膚再生療法のダウンタイムや痛みはどれほどのものなのでしょうか?
ダウンタイムに関しては個人差がありますが、施術後の腫れは1日〜3日程度、内出血が1週間程度続く場合があります。痛みについては、オプションで麻酔をお付けする事もも出来ますので、痛みが苦手な場合は事前にドクターにご相談ください。(麻酔は別途ご費用頂きます)
- PRP皮膚再生療法は、どれくらいの期間で効果があらわれますか?
PRP皮膚再生療法は、直接シワやたるみを注入物質によって持ち上げて整形するヒアルロン酸注入などの美容施術とは違い、成長因子によってお肌そのものの回復を促す施術方法であるため、効果を実感できるようになるまでに、お肌の回復期間が必要なのが特徴です。
具体的には、およそ2週間程度の期間がかかります。そこから、2か月ほどかけて注入した成長因子が活躍を続け、着実にお肌の状態が良好になっていきます。患者様自身の持つ血液内の血小板に存在する成長因子を利用しているため、施術後の仕上がりも不自然さのないナチュラルなものとなります。
- PRP皮膚再生療法の効果はどれくらい持ちますか?長持ちさせる方法も知りたいです。
PRP皮膚再生療法の施術効果は、個人差はありますが1年〜3年程度の持続を見込むことができます。効果を持続させたい場合に最も適切な方法は、定期的な診断と施術の実施を繰り返すことです。繰り返し成長因子をお肌に注入していくことで、お肌の回復サイクルが高いレベルで確立され、自然な回復能力もアップしていきます。
また、PRP皮膚再生療法の効果を長持ちさせたい場合には、成長因子が配合されている美容品を利用してお肌のケアを行ったり、イオン導入機器などを用いたりするのが良いでしょう。お肌の回復を助けるような食事を取ったりするなど、日々のホームケアで成長因子の働きを活性化させることができます。
詳しくは施術後にドクターに質問していただければ、当院が持つ15年間で10万症例以上を対応してきたノウハウをもとに、効果的なホームケアの方法をアドバイスさせていただきます。
- PRP皮膚再生療法を定期的に受けていきたいのですが、どれくらいの期間を空けて施術を受けるのがベストでしょうか?
PRP皮膚再生療法は、急激なお肌の変化を実現するものではなく、患者様自身の持つ天然の成長因子による、自然でゆるやかなお肌の回復を促す施術方法です。
そのため、施術に関しては定期的にお受けいただくことをおすすめしており、個人差はありますがおよそ1か月前後のペースで、3回ほどのリピートをいただくのがベストです。
定期的に成長因子をお肌に送り込むことによって、お肌の回復サイクルが確立され、効果の実感できるお肌の再生を促すことができます。
- 年齢や体質によって、PRP皮膚再生療法の効果の出方に違いが出たりしますか?
個人差があるため、一概に言えないところはありますが、基本的には血小板に含まれる成長因子が正常に働いていれば、どの年齢層であっても効果は見込めます。
また、妊婦の方、お子様、脳梗塞や心臓病になったことのある方、肝臓疾患をお持ちの方、血液が固まりにくくなるようなお薬を飲んでいらっしゃる方などは、PRP皮膚再生療法を実施することができないケースがありますので、詳しくはドクターまでご相談いただければ幸いです。