モニター
3月のおすすめ施術
LINE
24時間受付
WEB
予約24時間受付
施術を探す
2ヵ月経過
※治療の結果には個人差があります。
直後経過
※治療の結果には個人差があります。
他院二重切開後に眼瞼下垂を併発した方です。眼瞼下垂修正のために、眼窩隔膜前転術を行いました。
ご自身が全く希望していない幅で二重になってしまったとのことでした。
切開線の下側の皮膚を切除して、幅を半分にしましたが、既に眼瞼下垂を起こしてしまっているため、幅を狭くしても目を見開けない状況です。
そこで、わずかに残っている眼窩隔膜を綺麗に剥離同定し、前転することで、幅も狭く、目も見開けるように修正しました。
直後は腫れてしまっていますが、2ヵ月後にはナチュラルなまぶたになり、開眼も良くなっていますね。
貴重なアンケートもありがとうございます。
当院では他院修正のご相談も承ります。
施術内容 | 眼瞼下垂(目つき矯正) |
---|---|
時間 | 約1時間程度 |
麻酔 | 局所麻酔、笑気麻酔 ※上記の麻酔を使用することができます(有料) |
通院 | 【非切開法】 【切開法】 |
腫れ・痛み・内出血 | 【非切開法】
【切開法】
|
メイク | 【非切開法】 【切開法】 |
入浴・洗顔 | 【非切開法】 【切開法】 |
コンタクトレンズ | 【非切開法】 【切開法】 |
運動 | 【非切開法】 【切開法】 |
施術部位への刺激 | 1ヵ月控えてください |
リスク・副作用・合併症について |
|
施術における注意点 | 眼瞼下垂の手術当日はご本人での運転は避けていただき、アイプチなどを含むメイクやコンタクトはせずにお越しください。 なお、術後に目元を隠していただくためにサングラスまたはメガネをご持参いただくことをおすすめしております。 |
料金(税込み) |
225,200円 ~
※表示された料金は施術内容により変動します |
施術内容 | 上眼瞼切開術 |
---|---|
時間 | 約1時間程度 |
麻酔 | 局所麻酔、笑気麻酔 ※上記の麻酔を使用することができます(有料) |
通院 | 抜糸は1週間後、検診は1ヵ月後、3ヵ月後に行います |
腫れ・痛み・内出血 |
|
メイク | 抜糸後2日目から |
入浴・洗顔 | シャワー、洗髪は、傷口を濡らさない様にして当日から可能ですが、洗顔料の使用、入浴は、抜糸後2日目からになります。 また、治療後目やにが出やすくなりますので、翌日から水洗いをしてください。 |
コンタクトレンズ | 抜糸をするまでの間は傷に負担を与えぬよう目の周りになるべく触れないことが望ましいため、施術後1週間はお控えください。 |
運動 | 激しい運動は1ヵ月後から、軽い運動は1週間後以降ご自身が可能な範囲で行ってください。 |
施術部位への刺激 | マッサージなど目もとやその周りへの刺激があるような行為は施術後1ヵ月はお控えください。 |
リスク・副作用・合併症について |
|
料金(税込み) |
300,300円 ~
※表示された料金は施術内容により変動します |
施術内容 | TAC式ドルチェアイズ |
---|---|
料金(税込み) |
429,000円
※表示された料金は施術内容により変動します |
CASE
SEARCH
SEARCH