DOCTOR BLOG

ゼオスキンとは?効果と使い方から終了後まで!

エラボツリヌストキシン注射初回片側1450円
【実施院:全院 】

エラボトックス注射

【エラボト1,450円】韓国製ボツリヌストキシンを使用!エラ張り顔を注射で脱却

二重整形_埋没法スタンダードクイック両目2点留め4900円
【実施院:全院 】

二重埋没法

【埋没法2点留め(両目)¥4,900】WEB・LINE予約限定クーポンご利用で二重整形をお手頃価格に

CONTENTS

目次

    ゼオスキン商品一覧イメージ

    ゼオスキンとは?

    GSRの参考イメージ

    ゼオスキンとは世界的な皮膚科医ゼイン・オバジが開発した、ターンオーバーを正常化しバリア機能を改善するドクターズコスメです。 肌の状態ごとに合った多彩な商品を組み合わせることで、効果を最大限に発揮します。
    日本でも2013年より販売されており、日本人にもあった治療法が確立されています。

    ゼオスキンは、化粧品を使う前に余分なものを落として整えるGSR(Getting Skin Ready)という段階をベースに、患者様に合った化粧品を組み合わせて治療を行います。

    GSRとは、洗顔(クレンザー)、剥離(スクラブなど)、整肌(グリコール酸のトナー)の3つの過程をいい、肌を健常で清潔に整え、化粧品の効果を高め、以下でご説明する3パターンの治療法に共通しています。

    3パターンの治療法は、

    • 効果が高い分、赤みや皮むけといった副作用の強いセラピューティックプログラム

    • 副作用はほぼなく、ゆっくり治療するメンテナンスプログラム

    • 最低限のスキンケアで日常のケアとして使用するデイリープログラム&プリベンションプログラム

    に分けられます。

    この他にも、患者様のお悩みや生活スタイルによって、また、アレルギーによって治療法をお選びいただいています。

    ゼオスキン:4つの成分の効果と特徴

    ゼオスキンにはどのような成分が含まれているのでしょうか?ここでは、その成分と特徴について見ていきましょう。

    成分1:トレチノイン

    肌のターンオーバーイメージ

    トレチノインはビタミンAの仲間で、ゼオスキンで連想される皮むけを引き起こす成分です。
    これはゼオスキンの製品ではなく、医薬品であり処方薬で、長期間の使用はできない成分になります。

    ビタミンA群はトレチノイン、レチノール(ビタミンAは化粧品ではレチノールと呼ばれます)、パルミチン酸レチノールなど、ビタミンA及びその誘導体を総称し、これらにはターンオーバー(皮膚の表皮の入れ替わり)が高まることにともない、メラニン(しみのもと)を排出する作用があります。
    市販の化粧品にも含まれるパルミチン酸レチノールや酢酸レチノールなどのマイルドな成分も含みますが、物質により効果の速さ、高さが異なります。

    これらを肌に塗ることで、新しい細胞ができて、古い細胞が自然と剥がれ落ちるサイクル、いわゆるターンオーバーを化粧品で促すのです。
    マイルドに効けば、肌は丈夫に厚くなりますが、強力に効けば、肌に炎症が起きて目に見えて皮むけが起こります。

    トレチノインはターンオーバーのサイクルが非常に速く、効果の高い物質で、化粧品には配合することができない医薬品です。短期間で効果を出すことができますが、その分、目に見える皮むけが生じます。
    トレチノインは人の身体にもともと存在するものですので、アレルギーを引き起こす心配はありませんが、赤み、刺激、乾燥などの症状が起こる可能性があります。
    そのため、塗る頻度や濃度などの調整のために、医師による診察の下で使用する必要があるのです。

    成分2:ビタミンA(レチノール)

    デイリーPD、RCクリーム、ARナイトリペア、スキンブライセラム(0.25と0.5)、Wテクスチャーリペアの写真

    ゼオスキンに含まれるビタミンA群の成分は、パルミチン酸レチノールと、ビタミンA(レチノール)の二種類です。
    パルミチン酸レチノールはマイルドな作用のため、ゆっくりターンオーバーを促します。そのため、はがすというよりは、皮膚の厚みを増し、光老化ケア(紫外線から肌を守ること)が期待できます。その他にも、皮脂分泌を抑えたり、毛穴詰まりを防ぐ効果もあります。皮むけや赤みなどの副作用はほとんど見られません。

    ビタミンA(レチノール)はパルミチン酸レチノールより作用が大きいといわれていますが、ゼオスキンの製品はレチノールを高濃度に含んだ製品で、濃度と浸透のしやすさによって4種類作られています。

    トレチノインはビタミンAの500倍の作用を持つと言われていますが、ゼオスキンの高濃度レチノールにおいても単独で使用すれば、皮がむけるほどの効果を持ちます。

    成分3:ハイドロキノン

    ハイドロキノン配合の美白化粧品使用イメージ

    ハイドロキノンはイチゴやブルーベリーなどの食べ物にも含まれている物質で、美白の化粧品として使用されています。
    ハイドロキノンには、シミの原因であるメラニン色素が作られないように防ぐ働きがあります。

    トレチノインによってメラニン色素を排出し、ハイドロキノンで新たなシミの予防や色むらを整えることで、肌を均一に漂白することが可能です。
    ハイドロキノンは高濃度では皮膚にトラブルが生じやすいため、濃度が高くても4~5%の製品が多くなっています。

    なお、ゼオスキンのハイドロキノンは4%でありながら、グリコール酸やアスコルビン酸、ビタミンE、トレチノインと相性をよくする成分が入っているため、濃度以上の効果があります。

    成分4:グリコール酸

    グリコール酸配合の化粧品イメージ

    グリコール酸はトナーとハイドロキノン製品(ミラミン、ミラミックス)に含まれますが、肌のpH(ペーハー)を整える作用と、グリコール酸の浸透力を利用して、他の成分をより深く浸透させる効果があります。

    肌のpHを整える意味として、健康な肌のpHは弱酸性ですが、皮脂や洗顔によってアルカリ性に傾くため、グリコール酸のような酸の成分によって、健康な肌の状態にスピーディーに戻すことができ、次に塗る化粧品のための準備をすることができるのです。

    ドクターゼイン・オバジ氏は、この準備段階の過程を、GSR(Getting Skin Ready)と呼んでいます。洗顔(クレンザー)、剥離(スクラブなど)、整肌(グリコール酸のトナーを使うことはこれにあたります)の3つの過程で、余計な汚れや皮脂を取り除き、角質除去をした後、肌を健康なpHに整えます。

    ゼオスキンの効果を知りたい方へ

    では、ゼオスキンにはどのような効果があるのでしょうか?それぞれの肌トラブルへの効果を見ていきましょう。

    毛穴への効果

    毛穴への効果

    セラピューティックプログラムで肌を入れ替えれば、つまりのある毛穴や、たるんで広がった毛穴は一度なくなります。
    セラピューティックプログラムをしなくても、グリコール酸入りのトナー(バランサートナー)を使うことで、皮脂の詰まりを防いで毛穴の広がりを予防したり、パルミチン酸レチノール、レチノール(デイリーPD,RCクリーム)の効果で皮脂の分泌を抑えたりして、ターンオーバーを高めて毛穴の詰まりを防ぐ効果があります。
    また、ビタミンC(Cセラム)にも皮脂分泌を抑え、毛穴周辺の皮膚の弾力を回復させることで、毛穴を小さくする効果があるのです。
    毛穴の汚れを落とす、毛穴の出口を詰まらせない、毛穴にたまる皮脂の分泌を抑える、毛穴をひきしめる、という一連の流れで、毛穴トラブルの予防が可能です。

    シミへの効果

    老人性色素斑・肝斑
    ADM(後天性真皮メラノサイトーシス)

    シミ、肝斑など、表皮内にとどまる茶色の色むらは、セラピューティックプログラムで一掃できます。
    肌の代謝であるターンオーバーが高まれば、メラニンの排出が促されるため、セラピューティックプログラムではない治療法でもゼオスキンのスキンケアで緩やかですが、治療可能といえるでしょう。
    セラピューティックプログラムではない治療法ですと、シミを消すというよりも、色むらを改善する効果に期待できます。
    表皮のターンオーバーを高めるレチノール、パルミチン酸レチノールによりメラニンの排出が促され、ハイドロキノンやノンハイドロキノンの美白剤でメラニンの産生が抑えられます。

    しかし、肝斑によく似たADM(後天性真皮メラノサイトーシス)は、ゼオスキンで改善することは難しいです。
    ADMはシミというよりもアザに近いもので、シミ、肝斑よりも深い皮膚の真皮層にメラサイトがあり、ターンオーバーに非常に時間がかかります。このことから、ADMはゼオスキンの適用外といえるでしょう。

    ニキビ・ニキビ跡への効果

    老人性色素斑・肝斑

    ビタミンA群は毛穴を詰まらせない効果があります。
    角栓をはがし、毛穴からの皮脂やあかなどの排出を促すとともに、皮脂の分泌を抑えるからです。 ニキビは毛穴の出口がふさがった状態で、菌が繁殖して生じるため、出口を開放することでニキビのできにくい肌作りができます。
    トレチノインは米国でにきびの治療医薬品としてFDAに認可されている薬品です。
    セラピューティックプログラムで表皮にとどまるニキビ跡は、肌を入れ替えることで改善しますが、真皮層にまで凹みを生じている場合は、セラピューティックプログラムでも改善できないこともあります。

    ゼオスキンの値段はどのくらい?

    ゼオスキンのお値段をご紹介します。ぜひ、参考になさってくださいね。
    ※表記は全て税込です

    洗顔料
    洗顔料 ハイドレーティング
    クレンザー
    普通~乾燥肌6,160円
    ジェントルクレンザーオールスキン6,160円
    エクスフォリエーティング
    クレンザー
    普通~脂性肌6,160円
    エクスフォリエーティング
    ポリッシュ
    角質ケア9,020円
    化粧水 バランサートナーオールスキン7,040円
    美容液 デイリーPD光老化ケア21,780円
    RCクリーム光老化ケア15,400円
    ミラミン透明感ケア14,080円
    ミラミックス透明感ケア13,640円
    シーセラム透明感ケア15,840円
    ブライタライブ透明感ケア20,900円
    ARナイトリペアエイジングケア(ビタミンAシリーズ)20,900円
    スキンブライセラム0.25エイジングケア(ビタミンAシリーズ)11,880円
    スキンブライセラム0.5エイジングケア(ビタミンAシリーズ)13,420円
    Wテクスチャーリペアエイジングケア(ビタミンAシリーズ)20,460円
    スペシャルケア ハイドラファーム20,460円
    Gファクターセラム19,580円
    ファーミングセラム32,560円
    日焼け止め サンスクリーン
    プラスプライマー SPF30
    ベージュ8,360円
    パウダー
    サンスクリーン SPF30
    ベージュ7,260円

    ゼオスキンの各プログラムと使い方

    ここからは、ゼオスキンの各プログラムの使用方法について見ていきます。参考になさってください。

    短期間で効果を実感!セラピューティックプログラム

    セラピューティックプログラム セラピューティックプログラム

    まずは、短期間で大きな変化をだすセラピューティック治療についてお話します。
    メインとなる成分はトレチノインとハイドロキノンで、期間は12週~18週(4~5ヶ月)です。
    といっても、皮むけや赤みなどのつらい症状がずっと続く訳ではありません。
    トレチノインは肌が慣れてくる成分ですので最初の4~6週間は赤み、皮むけを伴いますが、そこからは落ち着いていきます。
    トレチノインの反応の仕方には個人差があり、乾燥や痛みが強く出る方もいらっしゃるので、その際は反応が強すぎることもあるので、ご相談にいらしてください。

    毎日のケアで美肌へ導く!メンテナンスプログラム

    メンテナンスプログラム メンテナンスプログラム

    メンテナンスプログラムは、皮むけや赤みなどの症状なしに、レチノールとハイドロキノンを用いない美白剤をメインにしたプログラムです。
    GSR™、ノンハイドロキノン、レチノール、パルミチン酸レチノール(皮むけのないビタミンA)、紫外線ケアで成り立ちます。
    ハイドロキノンの長期使用は白斑リスク(肌の色が白く抜けること)があるため、短期間での使用に留めることが推奨されています。
    メンテナンスプログラムではノンハイドロキノンの美白剤として、ビタミンCがメインのCセラムやカンゾウ根エキスや大豆イソフラボンのメラニン生成を抑えるブライタライブを使用します。
    これによって肌の皮脂分泌、ターンオーバーを正常化しつつ、明るい肌に導きます。

    トラブルが起きない肌を目指す!デイリープログラム&プリベンションプログラム

    デイリープログラム&プリベンションプログラム デイリープログラム&プリベンションプログラム

    デイリープログラムプリベンションプログラムGSR™、ビタミンC、レチノール、パルミチン酸レチノール、日焼け止めを用いたプログラムで、肌の正常化と紫外線ダメージの修復と予防のための、シンプルで必要最低限のプログラムです。
    副作用なく、トラブルが生じにくいお肌づくりと紫外線による老化を防ぎます。

    プログラム終了後のスキンケアは?

    それぞれのプログラムが終わった後のスキンケアも気になりますよね。
    そこで、プログラム終了後のスキンケアについてご紹介します。

    セラピューティックプログラム終了後は…

    セラピューティックプログラム終了後は、維持の期間です。
    急にセラピューティックプログラムで使用していた成分を使わなくなるのではなく、短期間しか使用できないトレチノインとハイドロキノンをよりマイルドなものにシフトしていきます。
    トレチノインは高濃度レチノール(スキンブライセラム0.25%/0.5%、Wテクスチャーリペア、ARナイトリペア)に、美白ハイドロキノンはノンハイドロキノン(ブライタライブ、シーセラム)にシフトします。
    高濃度レチノールを週1回しますが、使用すると赤みや皮むけが生じることがあります。

    メンテナンスプログラムやデイリープログラム&プリベンションプログラムはどうなの?

    メンテナンスプログラムデイリーブログラム、プリベンションプログラム副作用なく、継続ができるスキンケアとなっています。
    いずれも、スキンヘルス(トラブルのない肌作り)に必要な成分ですので、毎日使用してほしいスキンケアです。

    ゼオスキンで失敗しないために、日焼け止めを忘れない!

    セラピューティックプログラム中は、一時的に肌のバリア機能が弱くなります。
    紫外線が吸収されやすく、肌へのダメージやシミができやすい傾向にあるので、日焼け止めが必須です。
    また、引っ掻いたり、傷をつけるようなことをすると、通常よりも肌への負担が大きく、傷が残りやすい状態といえるでしょう。

    他の美容医療も、治療によってはお休みが必要ですし、かゆみなどの症状がでたら、一度診察をさせていただきたいです。
    また、アトピー性皮膚炎やその他皮膚疾患のある方も、医師の診察の下、治療が必要といえるでしょう。

    【結論】おこもり美容に最適な美肌治療!

    ゼオスキンが日本に上陸してからしばらく経ちますが、コロナ渦の今、爆発的な人気があります。
    美容医療を行うと効果は大きいのですが、費用とご足労が負担に感じられる方もいらっしゃるかと思います。

    セラピューティックプログラムは一見手間が多く、赤みなど外見上のストレスが大きく感じられますが、肌のターンオーバーを促し、お肌を入れ替えるという大変大きな変化を起こすことができます。美容医療の中でも、時間や費用に対して、変化が非常に大きい治療です。
    紫外線に当たる時間が短く、マスクによる遮光ができ、通院の回数が少なく、人目にふれないタイミングに治療できるので、今の時期にぴったりの肌治療といえるでしょう。

    まずはお気軽に
    無料カウンセリング
    お試しください

    当クリニックでは、専門カウンセラーによる無料カウンセリングを行っております。
    患者様お一人おひとりの様々なご要望やご事情を丁寧に伺い、最適な施術をご提案させていただきます。
    もしもご提案の中で不要と感じる施術がございましたら、遠慮なくお申し付けくださいませ。

    閉じる
    今月のキャンペーン 最大80%OFF 詳しくはこちら