モニター
1月のおすすめ施術
LINE
24時間受付
WEB
予約24時間受付
施術を探す
Cosmetic Surgery
上口唇を引き上げお顔のバランスを整える
当クリニックでは、専門カウンセラーによる無料カウンセリングを行っております。患者様お一人おひとりの様々なご要望やご事情を丁寧に伺い、
最適な施術をご提案させていただきます。もしもご提案の中で不要と感じる施術がございましたら、遠慮なくお申し付けくださいませ。
Q&A
外側人中短縮術(口唇)は、上口唇の外側を切開し、縫い縮める手術です。
上口唇が引き上がることで、人中の長さが短くなり、バランスのとれたお顔に近づけることが期待できます。上口唇と皮膚の境目を縫うため、傷跡が目立ちにくく、お化粧などでも隠していただけるので、術後の傷跡に対して過度なご心配はいりません。
外側人中短縮術(口唇)の施術時間には、個人差はありますが、30〜40分程度のことがほとんどです。カウンセリングや術後の経過についてのご説明も含めますと、もう少しお時間を頂戴する可能性がありますので、ご予定のある患者様は、ご予約の際にあらかじめお申し出ください。
外側人中短縮術(口唇)のダウンタイムには、個人差はあるものの、術後1〜2日はアヒル口のように腫れが生じる可能性があります。腫れは術後の経過とともに1週間程度で落ち着いていきますので、ご安心ください。
また、内出血が生じることもありますが、お化粧で隠せる程度で、1〜2週間で引いていくことが多いです。一時的に口が開けづらくなる場合もありますが、時間とともに軽快していきます。傷跡は1ヵ月程度、赤みが生じることがありますが、術後の経過とともに目立たなくなりますので、過度なご心配はいりません。
外側人中短縮術(口唇)は、基本的に施術から1週間前後で抜糸のためにご来院いただく必要があります。また、施術1ヵ月後には検診を行います。
ごく稀にですが、抜糸後かさぶたが取れると、糸が残っていたり、術後の経過とともに中縫いの糸が出てくる可能性があります。その際はご連絡ください。
外側人中短縮術(口唇)の施術翌日から、シャワーは浴びていただけますが、施術部位を濡らさないようご注意ください。湯船での入浴は施術3日後からになります。また、唇以外の部分は施術当日からメイクが可能ですが、唇のメイクは抜糸の2日後からとなります。
食事に関しては、刺激物や辛いもの、熱いものは1週間程度避けてください。歯の治療やお顔のマッサージは、術後1ヵ月ほどお控えください。
HOT MENU
2021.01.01 UP DATE
当クリニックでは、専門カウンセラーによる無料カウンセリングを行っております。患者様お一人おひとりの様々なご要望やご事情を丁寧に伺い、
最適な施術をご提案させていただきます。もしもご提案の中で不要と感じる施術がございましたら、遠慮なくお申し付けくださいませ。