DOWN TIME
全切開法とは、切開を伴う二重整形術です。眼瞼下垂の治療にも用いられ、比較的一重に戻りにくく、切開するために二重ラインの修正が難しいのが特徴です。
二重整形には、全切開法と、糸と針で行う埋没法があります。全切開法は埋没法に比べてダウンタイムが長く、腫れが1~2週間続く場合が多いです。
また、1ヵ月ほど傷跡に赤みが出る場合がありますが、術後の経過とともに目立たなくなっていきます。
全切開法は、抜糸をするまでは目元に糸がついている状態なので、サングラスなどで目元を隠すことをおすすめします。
全切開法のダウンタイムの期間には個人差がありますが、痛みや熱感が2~3日続き、1~2週間腫れが続く場合があります。腫れが引き自然な状態になるまでにはおよそ1ヵ月、完成までには約半年かかる場合がほとんどです。
1ヵ月ほど傷跡に赤みが出る場合もあります。
全切開法はメスを用いた切る施術のため、個人差はありますが、腫れなどのダウンタイムが1~2週間と比較的長くなります。
しかし、当クリニックの全切開法では、腫れや内出血などのダウンタイムを考慮した上で、ミリ単位の入念なデザインを行います。
また、滅菌処理した精密な医療機器を使用し、繊細かつ丁寧な縫合を心がけております。このような工夫をすることで、ダウンタイムを抑えることが期待できます。
まずはお気軽に
無料カウンセリングを
お試しください
当クリニックでは、専門カウンセラーによる無料カウンセリングを行っております。
患者様お一人おひとりの様々なご要望やご事情を丁寧に伺い、最適な施術をご提案させていただきます。
もしもご提案の中で不要と感じる施術がございましたら、遠慮なくお申し付けくださいませ。
モニター
1月のおすすめ施術
LINE
24時間受付
WEB
予約24時間受付
施術を探す