清水 雄介 医師

TACグループ統括顧問
琉球大学主任教授(慶應義塾大学医学部大学院卒)

清水 雄介 医師

MESSAGE

琉球大学の教授であり、美容外科や再生医療、抗加齢医学の第一人者であるドクター。
眼瞼下垂、脂肪吸引手術等、美容外科全般にわたり精通しており、幅広い実績をもつ。
安全かつ低侵襲という機能面と細部、かつ整容面における結果の重要性も考慮し、細部までこだわって治療を行っている。

形成外科一般、眼のまわりの形成外科、悪性腫瘍切除後再建(マイクロサージャリー)、乳房再建、顔面神経麻痺再建を専門としている。

CAREER

経歴
TAクオリティを実現するドクターの経歴や所属をご紹介

経歴

1998
慶應義塾大学医学部 卒業
2010
慶應義塾大学医学部大学院 卒業
2014
慶應義塾大学 医学部 形成外科 准教授
2018
琉球大学医学部 形成外科 主任教授
2020
TAクリニックグループ統括顧問

所属学会など

  • 日本形成外科手術手技学会 理事
  • 日本美容外科学会(JSAPS) 評議員
  • 日本頭蓋顎顔面外科学会 代議員
  • 日本形成外科学会 学術委員会委員
  • 沖縄形成外科研究会 理事
  • 日本頭蓋顎顔面外科学会ガイドライン作成委員会(眼瞼)統括責任者
  • 日本褥瘡学会 九州・沖縄地方会 世話人
  • 日本創傷外科学会 編集委員
  • 九州・沖縄形成外科学会 世話人
  • 九州頭頸部がんフォーラム 世話人
  • 株式会社Grancell 学術顧問
  • Advances in Plastic and Reconstructive Surgery Editorial Board
  • Mathews Journal of Surgery Editorial Board
  • Austin Journal of Musculoskeltal Disorders Editorial Board
  • JSM Oro Facial Surgeries Editorial Board
  • JSM Anatomy & Physiology Editorial Board

称号・資格

  • 琉球大学主任教授
  • 琉球大学病院 病院長補佐
  • 日本形成外科学会専門医
  • 日本美容外科学会専門医(JSAPS)
  • 日本小児形成外科分野指導医
  • 日本マイクロサージャリー分野指導医
閉じる